
石垣島の11月の天気・服装・おすすめアクティビティをご紹介!
目次
石垣島の11月とは?
石垣島の11月は、最高気温26℃〜最低気温21℃(平均気温約23℃)で上旬から中旬にかけては夏の装いをみせますが、中旬から下旬にかけては季節が冬に移り変わっていくのが特徴です。
台風のシーズンも終わり、天候も安定する11月は過ごしやすく快適に旅行できることでしょう。
本記事では、石垣島の11月の天候やおすすめのアクティビティ、旅行前に知っておきたいお役立ち情報を紹介いたします!
石垣島へ旅行する方は要チェック!
11月の天気(気温)と服装
11月は平均気温23℃程で天候も安定します。しかし、まだまだ日差しが強いので日焼け対策は必須。日焼け止めや帽子は忘れずに持っていきましょう。
日中は半袖半ズボンで過ごせなくはないですが、昼と夜の寒暖差が激しいので長袖の服も必須です!
大阪:18℃/9℃
東京:17℃/9℃
◆石垣島の11月の平均気温は23℃程度
11月に石垣島へ来たら体験してほしい!
おすすめアクティビティ7選
11月に石垣島へ行くならぜひ体験してほしいアクティビティを、現地スタッフが厳選してご紹介します。ぜひ参考にしてくださいね!
11月のおすすめアクティビティ7選
①カヌー(カヤック)
石垣島のカヤック体験は主に、『シーカヤック』と『マングローブカヤック』の2つあります。
透明度の高い海で行うシーカヤックは、カヤックの上からでも泳いでいる熱帯魚を観察することができます。


石垣島で最大の河川である「宮良川」のマングローブを見ながら行うカヤックは、目から心まで日頃の疲れを癒してくれます。
カヤックは老若男女問わず楽しめる定番のアクティビティで、沖縄にきたらぜひ体験して欲しいです!

11月のおすすめアクティビティ7選
②シュノーケリング
11月の海も透明度抜群でシュノーケリングに適しています。
水温は25度くらいまで下がる日もありますが、ウェットスーツを着用すれば問題なく泳げます!シュノーケリングに慣れてない方も無理なくお楽しみいただけます。


11月のおすすめアクティビティ7選
③体験ダイビング
シュノーケリング同様に、ダイビングも楽しむことができます。水温は25度くらいで、実は春先の6月頃とあまり変わりません。
11月は台風シーズンも過ぎ去り天候にも恵まれます。初めての方でも安心して楽しむことができるでしょう。
11月のおすすめアクティビティ7選
④幻の島(浜島)ツアー
石垣島に来たら一度は訪れたいスポットといえば、潮位によって姿が現れたり消えたりする無人島「幻の島(正式名称:浜島)」です。
360度遮るものがなく、その絶景には言葉を失います。テレビやPVの撮影地としてもよく利用されているので、芸能人と遭遇するかもしれませんね!
「幻の島」の周辺海域は遠浅のビーチになっており、小さなお子様でも楽しめて泳ぎやすいのが特徴です。



11月のおすすめアクティビティ7選
⑤《石垣島発着》西表島ツアー
90%以上がマングローブ原生林で囲まれている西表島へは、石垣島からフェリーで行くことができます。
2021年に世界自然遺産に登録されてから、更に人気を得ている離島。『大自然を満喫したい』方向けにツアーズ限定でセットプランを販売開始しました!
「石垣島⇄西表島の往復フェリーチケット」と「西表島のアクティビティ」がセットになった格安ツアーで、単品で申し込むより断然お得になっています。



◆最大40%(上限5,000円まで)割引
◆石垣島⇄西表島上原港往復フェリーチケット付
◆地域クーポン券配布(休日:¥1,000/人, 平日:¥3,000/人)
石垣島から日帰りで西表島に行く方はかなりお得なので必ずチェックしておこう!
11月のおすすめアクティビティ7選
⑥レジンアート(手作り体験)
近年話題のレジンアートは、「海アート」として知られており、レジン液と呼ばれる樹脂を表面に流すことで、ツヤツヤとした仕上がりになるのが特徴のアートです。
材料はツアー料金に含まれているので手ぶらでご参加OK!(当日予約可能なプランもございます!)


11月のおすすめアクティビティ7選
⑦ナイトツアー
石垣島に宿泊している方の特権といえば、ナイトツアーに参加できることです!せっかくなら石垣島の夜をまだまだ楽しみませんか?
石垣島は国内で初めて星空保護区に指定されました。特に7月は満点の星空を見ることができます。
日中眠っていた亜熱帯特有の夜行性動植物が動き出す姿を目で確かめよう!
石垣島在住スタッフおすすめ!
11月におすすめの観光スポット5選
石垣島へ旅行に来ている間に時間があれば、ぜひ訪れてほしい観光スポットをご紹介します。
ぜひ参考にしてみてくださいね!
11月におすすめの観光スポット5選
①名蔵アンパル
広大な干潟とマングローブ林からなる名蔵アンパルは、2005年にラムサール条約の登録域となった自然深勝路です。
セマルハコガメやベニシオマネキ、オキナワハクセンシオマネキ、トントンミーなど八重山固有の珍しい生き物を観察することができます。これには大人も子供も大興奮!時間を忘れて楽しめます。
11月におすすめの観光スポット5選
②伊原間サビチ洞
石垣島にはいくつか鍾乳洞がありますが、伊原間サビチ洞は国内で唯一海へと抜ける鍾乳洞になります。
石垣島の北部に位置し伊原間湾の近くにある伊原間サビチ洞は、約3億7千年前に海底隆起により創り出された鍾乳洞です。鍾乳石は2〜3年に1cm成長するといわれています。
長い年月をかけて創出された鍾乳洞には、石柱やつららと様々な形をしているものを目にすることができるので飽きることなく観察できます。
洞窟を抜けた先には海が広がり、他のスポットでは見ることができない絶景を味わえます!
11月におすすめの観光スポット5選
③白保(しらほ)海岸
石垣島といえば透明度抜群の海と白砂ビーチが特徴的であり、マリンアクティビティは鉄板です。特にシュノーケリングを楽しむなら白保海岸は外せません!
白保海岸はサンゴや熱帯魚の種類と量が他のビーチとは比べものにならないほど多く、希少種のアオサンゴの群生地があります。
この白保にあるアオサンゴの群生地は北半球最大であり、国内外から多くの人が訪れます。
白保海岸は美しい日の出を望むこともできるので、レンタカーで朝焼けを浴びに行くのも貴重な体験ですね♪
11月におすすめの観光スポット5選
④フサキビーチ
フサキビーチは、目の前にある人気リゾートホテル『フサキリゾートヴィレッジ』が管理しており、整備がいき届いた美しいビーチです。
石垣島の市街地からも近いことから多くの観光客で賑わいます。遠浅のビーチで、アクティビティに必要な機材は全てレンタルできるので手ぶらで行けるのも嬉しいですよね!
11月におすすめの観光スポット5選
⑤石垣やいま村
石垣やいま村は、赤瓦の古民家の家並みを再現した最南端のテーマパークです。
琉球衣装やシーサーの絵付けを体験やリスザルとの触れ合い体験(エサやり等)は年齢問わず大人気!
やいま村は名蔵湾が近いこともあり、ガイド付きの散策ツアーなども現地で開催されています。ぜひチェックしておこう!
フェリーチケットは事前購入が必須
当日窓口は予想以上に混みます!
せっかく石垣島に来たなら、各離島(西表島・小浜島・黒島・鳩間島・竹富島)にも行ってみたいですよね!
昔は紙媒体のフェリーチケットでしたが、現在は3密回避や感染予防のためにも事前購入が主流になりました。当日は、予約時に届いたメール(QRコード)を提示するだけで乗船可能です。
《 2022年累計利用者数5万人を突破 !》
事前購入するメリットも紹介!
フェリーチケットの購入はこちらから
まとめ
今回は、石垣島の11月の天気・服装・おすすめアクティビティをご紹介しました。
平均気温は23度と夏季に比べると下がりますが、本土からくる方にとっては寒暖差を感じることでしょう。体温調節ができる服装をおすすめします!
水温は25度くらいですが、ウェットスーツを着用すれば、まだまだ海のアクティビティも快適に楽しめます。ぜひ参考にしてくださいね!
石垣島はレンタカー必須!
すぐに予約が埋まってしまうので要注意
石垣島は広い割に公共交通機関が少ないのが現状です。夕日や星空を見にちょっと出かけたりなど、レンタカーがあれば交通手段で悩まず行動することができます。
特に小さなお子様がいるご家族やたくさん荷物がある方はレンタカーをおすすめします!
※レンタカーの予約はすぐに埋まってしまうのでご注意ください。
↓ レンタカーについてもっと詳しく ↓
↓ あわせて読みたい記事はこちら ↓
