手付かずの自然が残る島
屈指の秘境「新城島(パナリ島)」とは?
まだまだ知られていない秘境の島『新城島(あらぐすくじま)』は、地元の方言で『パナリ島』と呼ばれています。
現在島内に住んでいるのは15人ほど。パナリブルーと呼ばれる透明度抜群の海と手付かずの自然は、それだけでも秘境の島にふさわしい美しさです。
今回は、新城島(パナリ島)の魅力とおすすめツアーをご紹介いたします!
アクセスするためには必ずツアーに参加する必要があります。
新城島(パナリ島)の魅力とは?
「パナリブルー」と称される美ら海
八重山諸島の中でも、屈指の透明度を誇るパナリ島。カラフルな熱帯魚とサンゴ礁たちが生き生きと住む海の世界を覗いてみませんか?
島全体が「西表石垣国立公園」に指定
島全体が「西表石垣国立公園」に含まれている自然豊かな島です。
手付かずのありのままの自然(姿)が今も尚残っています。非日常生活をのんびり満喫したい方にはとてもオススメ!
謎が多い島とも言われる「パナリ島」
かつてジュゴンも生息していた!
パナリ島は、昔ジュゴンが多数生息しているスポットとしても有名でしたが、ジュゴンの肉を琉球王国に納め続けたために数が減り、現在はジュゴンの姿を見ることができなくなってしまっています…。
「人形伝説」の島としても認知されているパナリ島内にはジュゴンを祀る神社もあるので、ぜひ見に行ってみてくださいね!
パナリ島で体験できるアクティビティ
パナリ島内を散策
パナリ島内には立ち入り禁止エリアも何カ所かあり、地元の方にしか判断が難しい場面も。
ツアーであれば、地元ガイドだからできる島内の案内をしてくださるので、内容の濃い貴重な時間を過ごすことができますよ♪
シュノーケリング
パナリ島周辺の海は、海の上からでもカラフルなサンゴや魚の影が見えるほど透明度が抜群!
シュノーケリングは泳ぎが苦手な方や初心者の方でも挑戦しやすいアクティビティ。ぜひ、「パナリブルー」を体感して欲しいです。

体験ダイビング
シュノーケリングよりも更に深く潜る体験ダイビングは、ライセンス不要で誰でも挑戦できます。
しっかりとガイドがサポートするので初めての方でも安心!パナリ島のダイビングスポットは、竜宮城のような海中世界が待っていますよ♪

釣り
パナリ島で行う釣りスタイルは、簡単な「五目釣り」。釣りをしたことがない子供でも体験できるのが魅力です。
船長がサポートするので安心してご参加くださいね♪
