
石垣島の日の入りを楽しもう!絶対に見逃せない絶景夕日スポット10選
目次
予約はすぐ埋まってしまうので、必ずレンタカーも予約しておこう。
⬇︎詳しくはこちら
石垣島のサンセットを楽しもう!
石垣島は、2013年に完成した「南ぬ島 新石垣空港」の開港により、直行便が増えてとてもアクセスが良くなりました。
エメラルドグリーンの海や緑豊かな亜熱帯ジャングル、様々な観光スポットがありますが、今回は特に美しい夕日(サンセット)に焦点を当ててご紹介します。
サンセットを抜群ロケーションで見よう!
石垣島の絶景夕日スポット10選
常夏の秘境地である「石垣島」では日没が比較的遅く、特に夏場は19時頃になることもあります。
石垣島で素晴らしいサンセットを楽しむことができるのは、主に名蔵湾やフサキリゾート、平久保崎など西側のエリアです。
SUPやカヌーでクルージングしながら、夕日が水平線に沈んでいく美しい光景を楽しむことができます。
名蔵湾
石垣島で最も人気のあるサンセットスポットは、名蔵湾です。
名蔵湾は石垣島最大の湾であり、東京ディズニーランドの約3倍の広さを誇ります。そのため、視界が開けており、素晴らしいサンセットを楽しむことができます。
名蔵湾でのサンセットの魅力は、SUPやカヤックの上から海面に沈む夕日を見ることができることです。
おすすめなのはボードに寝そべり、目と海面を同じ高さに合わせながら、のんびりと眺めること。太陽が徐々に沈んでいく神秘的な光景を目にすることができます。
名蔵湾の先は水平線なので、空や海の色がさまざまに変化していく様子に感動することでしょう。
⬇︎名蔵湾開催!
人気のサンセットツアーはこちら

バンナ公園
石垣島の市街地から車で約10分の距離に位置するバンナ公園は、素晴らしいサンセットを楽しむことができる場所です。
公園の標高約230mにある「エメラルドの海を見る展望台」からの眺めは絶景!島の中心地に位置しているため、展望台からは美しいサンセットだけでなく、島全体が少しずつ明かりを灯し始める様子も感じることができます。
バンナ公園でのサンセットは、夕日の魅力だけでなく、島全体を一望しながら楽しむことができるのでおすすめです。
また、公園では星空も美しく見えるため、ナイトツアーや星空ツアーなども開催されています。夜空に広がる星々を眺めながら、石垣島の自然の美しさに触れることができます。
⬇︎人気のナイトツアーはこちら
フサキリゾートホテルの海辺
フサキリゾートホテル内にあるビーチもサンセットにはおすすめ!市街地から車で約15分ほどの所にあり、宿泊者でなくてもビーチには入れます。
いかにも"南国のリゾート"という雰囲気を醸し出したフサキリゾートのビーチには桟橋があり、そこでのサンセット写真を撮るのが人気。オシャレで写真映えするサンセット×桟橋の構図を撮ることができます

ミルミル本舗
フサキリゾートから車で約5分の所にあるミルミル本舗。ミルミル本舗といえばジェラートが有名ですが、このテラスからのサンセットがたまりません。
フサキリゾートを含む石垣島ならではの赤瓦やヤシの木といった南国らしい風景と水平線が見渡せる高台にあるので、夕日をゆっくりと見ることができます。サンセットの時刻にジェラートなどを食べながらゆっくりするのもいいですね。
御神崎
石垣島の最西端に位置する『御神崎(おがんざき)』。白い灯台が目印のこのスポットも絶景の夕焼けを見るならおすすめ。地元の人たちの間ではここで夕日を見るのがデートスポットとして有名です。サンセットスポットとしてはとても有名ですが、少し市街地から遠く周りには何もなく自然のみなので、レンタカーを借りて行く際は真っ暗になる前に戻ってきてくださいね。
また御神崎(おがんざき)は地元の人にとって釣りを楽しむスポットでもあります。夕刻のフィッシングも良いかもしれないですね。
御神崎(おがんざき)の詳細はこちら↓

関連プランはこちら↓
屋良部岳(ヤラブ岳)
フォトジェニックスポットとして現地ではとても有名な岩。石垣島の最西部にある山で、ノルウェーにある『トロルの舌』の様な形をした岩です。
岩からはサンセットが綺麗に見えるので、知る人ぞ知る現地の有名なスポットです。市街地からは遠いですが、トレッキング自体は10分〜15分で到着する比較的楽なコース。あまり疲れずに絶景フォトを取るならこちらがおすすめです!
石垣島で人気のトレッキングツアーはこちら↓

サザンゲートブリッジ
意外と知られていないですが、市街地からすぐのところにあるサザンゲートブリッジ。この橋の上からのサンセットもとても綺麗です。また見晴らしも良く、夜は市街地の街の光が綺麗に見えます。ライトアップされるサザンゲートブリッジも見どころです。

石垣島サンセットビーチ
石垣島サンセットビーチは、石垣島最北端に延びる平久保半島の西方にあるビーチです。その名前の通り美しいサンセットを望むことができるスポットの一つです。
島を背にすると左手にはダテフ崎、右手には平久保崎、正面にはキノコ岩を眺めることができます。見る方角により眺める景色が変わるため、飽くことなくずーっと景色を堪能していられます。
眼前の海にはサンゴが広く群生しており、シュノーケリングなどのマリンアクティビティを楽しむこともできます。リーフが防波堤の役割をなしており、穏やかな海なので安心して楽しむことができます。監視員も常駐しており、クラゲ防止ネットの設置も完備されているためお子さま連れの方にも安心です。周囲一面を茜色に染めてゆくサンセットを望みながらのんびりと過ごしてみませんか?
川平石崎
川平石崎は川平湾の北西部に位置する石垣島を代表する名勝地であり、近くにはマンタと遭遇率の高いダイビングスポットであるマンタスクランブルがあります。市街地から車で約40分と少し離れた場所に位置しているため、ダイビングツアーでアクセスする以外はあまり観光客が訪れることはありません。
ここのビーチは拓けており、木々などの視界を邪魔するものがありません。そのためサンセットをしっかり鑑賞することができるスポットでもあります。とは言え、シーズンによっては夕日が島と重なり地平線に沈むところを確認することができません。
10月中旬頃~2月下旬頃は夕日は西表島に重なり、3月と9月下旬頃~10月中旬は鳩間島に夕日が重なり見ることができませんが、そのシーズンを外せば綺麗なサンセットを眺めることができます。しっかりと夕日が沈む時期に訪れると、石垣島屈指の美しさを目にすることができるのであえてこの時期に合わせて旅行計画するのもいいかもしれません
平久保崎灯台
石垣島有数の夕日スポットです。天気の良い日は他のサンセットスポットとは比類しない程の感動的なサンセットを望むことができます。そのため晴れの日には多くの方が足を運びますが、曇りの日だからと気を落とすことはありません。石垣島は天気がコロコロ変わることがあるので、急に雲の間から太陽光が差し、普段は見ることできないような素敵なサンセットを望むこともできます。
真っ青の空が紅色にグラデーション場に変わっていく様は圧倒的な美しさです。そしてサンセット後の星空も最高です。石垣島トップクラスの絶景スポットで黄昏てみませんか?
人気の星空ナイトツアーはこちら↓
石垣島の人気サンセットツアー
①サンセットSUPツアー
石垣島のサンセットを見ながら楽しめる一番人気のアクティビティはサンセットSUPツアーです。SUPは見た目以上に安定感があり自由度の高い乗り物なので、立ったり、座ったり、寝転んだりと様々な体制で日の入りを楽しむことができます。フィールドは石垣島の大自然マングローブで黄金のマングローブが見られます!

②サンセットカヌーツアー
SUPツアーと同じマングローブのフィールドで行われるカヌーツアーはSUP以上に安定性に優れていて、ほぼ落ちることはありません。石垣島の夕日を見てから晩御飯なんかもいいですね!カヌーは二人乗りなのでカップル、小さなお子様連れの方にも大人気!
③サンセットBBQクルージングツアー
石垣島のサンセットBBQクルージングは夕日が沈むのをのんびり楽しみたいという方におすすめです。日の入りを見ながら食べるバーベキューは絶品です!空き時間に軽く釣りができることも!満喫できること間違いなし!
④サンセットフォトツアー
石垣島の綺麗な夕日を見ると、写真を撮りたくなるのが人間の性。自分たちで撮るには機材も技術も限界があります。そこでせっかくの思い出にプロに写真撮影をお願いしてみませんか?マジックアワーはほんの数十分。逃す前に早めにチェック!
サンセットのみならず、夜もおすすめ
石垣島ではサンセットも素晴らしいですが、夜の絶景もおすすめです。満天の星空、夜のジャングル探検といった様々な遊び方があります。また、時期にもよりますが、幻の一夜花と言われる『サガリバナ』、日本最小のホタル『ヤエヤマヒメボタル』なども見ごたえ十分になっています。ぜひ、サンセット&夜の絶景を楽しんで行ってくださいね。
人気のナイトツアーはこちら↓
まとめ
石垣島には日没時のサンセットを楽しめるスポットが盛り沢山!
本州で見る夕日と比べても抜群に美しく見えるのでぜひ、石垣島に来たら絶景のサンセットを楽しむのもいいですね!
石垣島の全て遊びはこちら↓
石垣島ツアーズ
アクティビティ体験を楽しんだ後は贅沢なリラックス体験を堪能しよう↓