さらに
絞り込む
該当プラン数 270

石垣島-石垣島サンセットビーチ-

【NEW】新着情報

全国旅行支援対象プランの販売延長が決定しました。

石垣島から西表島のアクティビティに参加する方はかなりお得なので要チェックです!

◆最大20%(上限3,000円まで)割引
◆石垣島⇄西表島の往復フェリーチケット付き
地域クーポン発行
(休日:¥1,000/人 平日:¥2,000/人)

↓ もっと詳しく・ご予約はこちらから ↓

※予算がなくなり次第終了なのでお急ぎください!

石垣島サンセットビーチ

 

石垣島サンセットビーチとは

石垣島の西側にあり、その名の通り、絶景のサンセットが望めるビーチです♪

手つかずの自然のなかで、平久保半島を眺めながらの海水浴は何とも贅沢!

ただし、潮や波の状況を確認してからでかけてくださいね!

潮が高いと海に入れないこともあります。

ビーチには監視員が常駐しているので、小さなお子様連れファミリーでも安心♪

パラソルのレンタルも!

 

石垣島サンセットビーチの行き方

石垣島サンセットビーチは新石垣空港から車で約40分、石垣島離島ターミナルから車で約50分の場所に位置しています。

車と路線バスにてアクセスすることができます。

 

・車でアクセスする場合

石垣島離島ターミナルを出て87号を北上し、富野大川線まで進んだ後に209号線へ入ります。

しばらく真っ直ぐ進んで突き当たりを左折し、国道390号を北上します。

コーラルリゾートの前を206号方面へと右に曲がった後、しばらく進んで3つ目の丁字路を左折すると到着します。

新石垣空港を出て国道390号を北上し、コーラルリゾートの前を206号線方面へ右折します。

あとの道のりは離島ターミナルからの行き方と同じになります。

 

・バスでアクセスする場合

バスターミナルにて東運輸バス・平野線・平野経由伊原間線に乗り、"宇良"のバス停で下車すれば到着です。

運転手の方に石垣島サンセットビーチと伝えれば最寄りのバス停で停めていただけるので試してみてくださいね。

 

石垣島サンセットビーチでの遊び方

透明度抜群で砂浜の質もばっちりなサンセットビーチでのシュノーケリングはもちろん楽しめます。

また、名前の通りサンセットスポットとしても有名で、サンセットビューは日本有数の絶景を見られます。

関連コラムはこちら↓

 

石垣島サンセットビーチの詳細

石垣島サンセットビーチの夕日

石垣島サンセットビーチは、石垣島の北東部へ延びる平久保半島にある久宇良集落の西方に位置するビーチです。

かつては集落の名前をとって久宇良海岸と呼ばれていましたが、10年ほど前に整備がされて以来、石垣島サンセットビーチという名前で呼ばれるようになりました。

本ビーチは監視員が常駐やクラゲ防止ネットも設置されているため、安全に海水浴やアクティビティを楽しむことができます。

石垣島サンセットビーチは名前の通り、夕刻時にはサンセットを望むことができます。

日が完全に落ちると、周囲が真っ暗になり満点の星空が広がります。

石垣島サンセットビーチ

日中はアクティビティや海水浴を楽しみ、夕刻時はサンセット、夜間には星空といったオールタイムで楽しむことができるスポットです。

景色がとても美しい場所であり、ビーチを背にすると正面にはキノコ岩、左方にダテフ崎、右方に平久保崎を目にすることができる最高のロケーションとなっています。

マリンアクティビティで使用できるレンタル品の貸し出しもある他に、バナナボートやビスケット、 SUP (スタンドアップパドル)、シュノーケリングツアーも体験できます。

詳細については下記でご紹介いたします。

 

石垣島サンセットビーチで体験できるアクティビティ

・バナナボート

バナナボートはバナナの形をしたボードに跨ってジェットスキーでボードを牽引するアクティビティです。

風を切りながらスピーディーに走り回るアクティビティ中はスリル満点でクセになっちゃいます。

乗り初めの時は暴れ回るバナナボートが怖いと感じるかもしれませんが、しばらくすると慣れてきて、スリルさえ快感に変わります!

水上を走り回って、振り落とされるのがお約束であり、乗り終わったあとの爽快感は抜群です。

 

・ビスケット

ビスケットは丸いビスケットのような形をしたボートに乗り、ジェットスキーで牽引するアクティビティです。

内容はバナナボートと似ていますが、背面に水面があるバナナボートよりも大きく遠心力がかかるのでよりスリリングの体験となります。

海のジェットコースターの異名をもっており、スリルと爽快感は折り紙付きです!

 

・SUP
SUP
SUP(Stand Up Paddling)はボードに立って水面をパドルで漕いで進むハワイ発祥のおしゃれアクティビティです。

小回りがよくきかスイスイと進むので、まるで海の上を歩いているような感覚になります。

早朝や日中、夕刻、夜と時間帯を変えて楽しむことができ、時間帯ごとの景観を楽しみながらクルージングできます。

特に、石垣島サンセットビーチでは夕刻時に夕焼けをバックに行うSUPのシルエットがとても綺麗なので、ぜひ試してみてくださいね。

 

・シュノーケリング
シュノーケリング
石垣島サンセットビーチはクラゲ防止ネットが備えられており、安心してシュノーケリングを楽しむことができます。

遠浅なビーチでありながら、沖合にはエダサンゴからテーブルサンゴまで自生しており、熱帯魚も生息しているのでシュノーケリングを十分に楽しむことができます。

 

石垣島サンセットビーチ付近のおすすめ観光スポット

平久保サガリバナ群落

平久保サガリバナ群落
平久保サガリバナ群落は石垣島サンセットビーチの北方にあるサガリバナの群生地です。

平久保集落と灯台がある平久保崎の間にあるカフェの向かいの脇道を進むとアクセスすることができます。

サガリバナとは夏のシーズンの一夜に咲き翌朝に散る美しい花木です。

1日しか咲かない儚げな花のため、一夜花や幻の花とも呼ばれています。

この群落では例年6月に開花することが多いので、その辺りを狙って訪れてみることをお勧めします。

平久保サガリバナ群落サガリバナの自生地としては国内最大であり、満開の際にはバニラのような甘い香りを放ちながら赤や白、ピンク色など一帯を鮮やかに染めます。

幸運へ導くという素敵な花言葉なので、ぜひ一度見に来てくださいね。

平久保サガリバナ群落の基本情報
名称:平久保サガリバナ群落
住所:沖縄県石垣市平久保
アクセス:石垣空港から車約50分

 

明石ビーチ

明石ビーチは石垣島サンセットビーチの南島方面にある観光客がほとんど訪れない穴場的なビーチです。

東海岸に位置していることもあり、島を代表するサンライズスポットです。

とはいえ、ガイドブックなどでも紹介されることがない、隠れ家的なビーチなんです。

明石ビーチは国立公園にも指定されているため、石垣島で最大級のビーチですが景観や自然保護の観点から公に紹介がされていないんです。

明石ビーチは早朝ももちろん人がほとんどいないので、プライベート感を味わいながらサンライズを望むことができます。

近くには島で最も有名な老舗食堂である明石食堂があるので、人気の八重山そばを味わってみてくださいね。

明石ビーチの基本情報
名称:明石(あかいし)ビーチ
所在地:沖縄県石垣市伊原間340
アクセス:新石垣空港から約22km、車で約45分
駐車場:なし
食事(周辺):あり
トイレ:なし

 

サビチ鍾乳洞

サビチ鍾乳洞
サビチ鍾乳洞は石垣島サンセットビーチの南方にある、3億7000年前の地殻変動いによってできたいわれる歴史ある鍾乳洞です。

国内で唯一海に抜けている鍾乳洞としても有名で、抜けた先の海越しにみるサンセットは絶景です。

また、洞窟内には様々な種類の鍾乳石や変わった地形もたくさんあるので、内部を探検するのもとても楽しいです。

真っ暗な洞窟から差し込む光がドキドキ感を掻き立ててくれますよ。

サビチ鍾乳洞の基本情報
名称:サビチ鍾乳洞
住所:沖縄県石垣市伊原間バンナ185-44
アクセス:石垣空港より船越方面へタクシー40分

 

石垣島サンセットビーチの詳細

所在地 沖縄県石垣市平久保234-323(MAPで見る
アクセス 新石垣空港から車で約40分
駐車場 あり(400円/日)
トイレ あり
営業時間 -

関連コラムはこちら↓

全アクティビティを見る↓
石垣島ツアーズ

←石垣島のおすすめ観光スポット一覧へ

条件から探す

予約から参加の流れ

  • ツアーを探す

    シーンや時間帯から参加したいツアーを探してみましょう♪

  • 予約プランの申し込み

    申し込みたいプランを決めたら、日付と時間帯を選んで申し込み開始!

  • 予約確定

    予約が完了すると、石垣島ツアーズから連絡がきます♪

  • ツアーに参加

    あとは当日参加するだけ!思いっきり楽しんじゃおう!!

-この記事をシェアする-
営業中 8:00〜17:00
-この記事をシェアする-
当日予約OK
全国旅行支援対象プラン