
石垣島の朝日スポット10選!おすすめ日の出ツアーをご紹介!
目次
確認不要になると、かなり利用しやすくなりますね!予算も残りわずかです。お急ぎください!
◆最大20%(上限3,000円まで)割引
◆石垣島⇄西表島の往復フェリーチケット付き
◆地域クーポン発行
(休日:¥1,000/人 平日:¥2,000/人)
↓ もっと詳しく・ご予約はこちらから ↓

※予算がなくなり次第終了なのでお急ぎください!
自然豊かな石垣島は空気がとても美しいため素敵な朝日スポットがたくさんあります。スポットにはビーチや展望台、漁港まであります。穴場的なスポットも紹介いたしますので石垣島旅行の参考にしていただければと思います。
石垣島の朝日スポット10選!
①浦崎ビーチ
浦崎ビーチは平久保エリアにあるほとんど人が訪れない穴場ビーチです。アクセスする場合は市街地から車で約70分走り、残りを徒歩で約20分もしくは新石垣空港から車で40分走り、徒歩で約20分を要します。どちらにせよ徒歩で約20分を歩く必要があるため体力に自信のある方はぜひ訪れてみてください!20分の道のりは長いですが、サンゴのかけらや貝殻などが道中落ちているため拾い集めながら進むと気づいたら到着してるなんてこともあります!長距離を歩いた先には地上の天国のようなビーチが目の前に広がります。干潮と満潮と違った表情を見せ、深度により海色が淡青色と濃青色のスポットがあり、そのコントラストがとても美しいです。早朝には美しいサンライズを望むことができ、独特のビーチを光に包み込みます。この秘境のビーチで一度朝焼けを見るとついついもう一度来たくなります。長い道のりであっとことを忘れてしまって遊び過ぎてしまうこともあります。帰りの体力は残しておきましょう。
住所:沖縄県石垣市平久保
アクセス:市街地から車で70分+徒歩20分、新石垣空港から車で40分+徒歩20分
②明石ビーチ
明石ビーチは石垣島の北東部に位置する平久保半島の明石エリアにある天然ビーチです。石垣島屈指のサンライズスポットであるものの、ほとんど観光客が訪れない場所なんです。特に早朝は人が少ない上、とても綺麗な朝焼けを見ることができるので早朝に訪れることがおすすめです。波の音が響き渡り落ち着いた雰囲気で日の出を待つ時間はこの上ないリラクゼーション効果を与えてくれます。人気のないプライベートビーチ感を味わいながら全身に石垣島の朝日を浴びて1日のスタートをきりましょう!明石ビーチがある明石エリアには石垣島でとても人気の明石食堂があります。連日、行列ができるほどの人気店なので一度訪れてみてください。ここの八重山そばは絶品です!

所在地:沖縄県石垣市伊原間340
アクセス:新石垣空港から約22キロ、車で約45分
駐車場:なし
食事(周辺):あり
トイレ:なし
③玉取崎展望台
高い透明度のエメラルドグリーンの海から顔を出すサンライズを見るなら玉取崎展望台でしょう!玉取崎展望台は石垣島の東海岸に位置する展望台のため、視界を遮るものがなく水平線から昇る日の出を眺めることができます。現地の方もサンライズを見に訪れるスポットであり、石垣島の日の出を見るならどこと聞かれたらトップ3には上がるほどの人気のサンライズスポットなんです。駐車場も完備されているので気軽に車でアクセスすることができるので、ぜひ足を伸ばしてみてくださいね。

住所:沖縄県石垣市伊原間
アクセス:新石垣空港から車で約20分。
駐車場:あり
設備:トイレ、自動販売機
④白保海岸
白保海岸はサンゴ礁や熱帯魚が多く、石垣島屈指の生物多様性の高いビーチです。また、新石垣空港からは車で約10分、市街地から車で約20分と非常にアクセスの良い場所にあるスポットです。また、約10kmにわたる白い砂浜のロングビーチには朝日が反射しキラキラ美しく輝きます。早朝にはほとんど人が訪れず、地元の方が散歩で訪れる程度です。自由度高くビーチを独り占めできます!朝日を浴びながら体を起こして、サンゴや生き物を観察しにシュノーケリングするのもいいですね。このビーチにはとても希少なアオサンゴの群落地帯があるためシュノーケリングスポットとしては有名なので、人が少ない間に楽しむのもいいですね!ただし、危険にも備えて必ず複数人で訪れてアクティビティを楽しむようにしましょう。

アクセス:新石垣空港から車で約10分。市街地から車で約20分。
駐車場:なし
⑤大浜海岸
朝からほのぼのとした南の島の雰囲気を感じたい方には大浜海岸がぴったりです!大浜海岸は市街地から東側に位置するためしっかりと日の出を確認することができます。周囲にはお花が咲いていたり水鳥がいたりととてものんびりした気持ちになります。地元の人の朝の散歩コースとして利用され、アクティビティをガツガツというよりぼーと海を眺めるビーチのイメージが近いです。普段の仕事や勉強に追われる生活から抜け出してのんびりと自然に癒される時間をつくってみてはいかがでしょうか?
アクセス: 離島ターミナルから車で15分。
駐車場:あり
⑥サザンゲートブリッジ
石垣島の南西部に位置する青色が特徴的なサザンゲートブリッジは埋立地である南ぬ町都を結ぶ島のシンボル的なスポットです。市街地から徒歩で約5分ほどでアクセスできるため気軽に訪れることができます。このサザンゲートブリッジはサンライズのみならずサンセットや星空も美しく、まさに島民も認める絶景スポットです!サザンゲートブリッジの最上部へは橋にある階段を上れば行くことができます。橋最上部から見る景色はまさに絶景です。真っ暗な街並みに光で満たしていく朝日には感動さえ覚えます。プロポーズにも利用されるロマンティックなスポットなのでぜひ訪れてみてくださいね。

⑦伊野田漁港
石垣島の朝日スポットの一つに伊野田漁港があります。漁港が朝日スポットは驚きかもしれませんね。伊野田漁港は石垣島の東海岸にあるため美しい朝日を望むことができます。漁港ということもあり、観光客が訪れることはほとんどありません。人影があるとすれば早朝から釣りを楽しむおじぃたちです。伊野田漁港は釣りスポットとしても有名なので地元の方がよく釣りに訪れます。朝焼けを見に来た際には日の出まで釣りを楽しんでもいいですね。この漁港ではグラスボートツアーも行っているので、朝はサンライズを見に日中はグラスボートで周辺の海を回ってみるのもいいかもしれません!観光地としては知られないので観光客で賑わうホットシーズンなどに訪れてみるといいかもしれませんね。
アクセス:石垣市市街地から車で40分
駐車場:あり
⑧平久保崎
平久保崎崎は観光雑誌やメディアに頻繁に取り上げられる観光スポットです。石垣島最北端に位置する岬であり、言わずも知れたサンライズスポットです。
非常に人気なスポットなので、その絶景を目的に多くの観光客が訪れます。特に7月〜9月のホットシーズンは多くの観光客でごった返します。とはいえ、それほど多くの人が混雑していても訪れたいと思うスポットなのでいく価値は大アリです!
アクセス:バスターミナルからバスで90分
駐車場:あり
⑨野底林道
野底林道は石垣島東部の国道390号の桃原と県道79号の野底とを結ぶ林道です。実はこの林道はサンライブスポットな?です。マーペ登山へ向かう道中にあるため一度は通ったことがある方もいるかもしれません。サンライズ時に通るとドライブしながら日の出を鑑賞することができます。この林道は標高が高く見晴らしもよいためらしっかりと日の出眺めることができます。あまりにも美しいサンライズなのでついつい見惚れてしまい、ハンドルを疎かにしないように注意しましょう!

⑩新石垣空港付近高台
新石垣空港は市街地から車で約30分の場所の島の東部に位置しています。空港を出て宮良へ向かう道が高台になっているため、ここからは日の出を望むことができます。野底林道同様にドライブしながら日の出を堪能できるスポットなのでどこか目的地へ向かう途中にサンライズを眺めながらいくとよいですね。移動も石垣島の魅力を感じながら効率よく旅行を楽しみましょう!

アクセス:市街地から車で約30分。
駐車場:あり
石垣島のおすすめ日の出のアクティビティ3選
石垣島の日の出アクティビティ①サンライズカヌー
のんびりと石垣島の早朝アクティビティを楽しみたい方はサンライズカヌーがおすすめです!ツアーで利用するカヌーは安定性や浮力が非常に高いため小さなお子さまからご年配の方まで楽しむことができます。カヌーは2人乗りすることもできるのでお子さまと一緒に参加でき、ライフジャケットのレンタルもあるので安心して参加することができます。宮良橋近くからツアーをスタートします。海へ向けてカヌークルージングを行います。河口を抜けてクルージングしながら海へ出てサンライズを待ちます。静寂の中、徐々に上がってくる太陽による朝日が全身に浴び、体中の細胞が喜ぶのを楽しむことができます。
石垣島の日の出アクティビティ②サンライズSUP
SUPもまた石垣島の朝日を感じながら楽しむことができます。早朝のもやのかかったマングローブからSUPクルージングのスタートを切ります。インストラクターによる丁寧なレクチャーを受けるので安心して楽しむことができます。水平線を観ることができる河口へとクルージングしていきます。起き抜けの動物の声をBGMとして聴きながらマングローブに囲まれながらのクルージングはとてもリラックスすることができます。天気が良い日にはしっかり水平線から昇る太陽を望むことができます。SUPはクルージングの際には体幹をはじめ全身運動になるため朝から気持ちの良い汗をかくこととなります。朝の澄み渡る空気がを全身に巡らせながら汗をかくと、美味しい朝食を味わうことができ、石垣島旅の最高のスタートを切ることができます!
石垣島の日の出アクティビティ③早朝リトリートツアー
石垣島の早朝アクティビティとして人気なもののひとつにリトリートがあります。リトリートとは英語で避難、退去、隠居などの意味がありネガティブなイメージがありますが、最近では仕事や家庭生活などの日常生活から抜け出してリラックスするという意味合いを持ちます。本ツアーも後者の意味でありポジティブな意味合いで使われます。朝の靄がたつジャングルの中をハイキングします。朝の透き通るような空気を全身に巡らせながら全身で石垣島の大自然を体感します。ジャングルを出てビーチから日の出を見に行きます。ビーチでサンライズを感じた後は、再度早朝ののジャングルを散策します。ジャングルに生息する生き物たちを聞きながら体を動かすと、朝から活力を感じられる体験をすることができます。ツアー終了後にはしっかりと体も頭もしっかりと起きているため、一日石垣島を楽しむことができます。石垣島最終日であっても最後まで楽しむことができるのでスケジュールに合わせて楽しむことができるのでうまく利用しましょう!
まとめ
石垣島の朝日についてご紹介いたしました。いかがだったでしょうか。石垣島は国内指折りのサンライズスポットが多い島です。岬やビーチなど素敵なサンライズスポットがたくさんありました。そんな美しいサンライズを楽しむことができアクティビティについてもご紹介いたしました。あなたはどのスポット・アクティビティが気になりましたか。ぜひ、石垣島旅のご参考にしていただければ幸いです。最後まで読んでいただきありがとうございました。