さらに
絞り込む
該当プラン数 293
フサキビーチ

石垣島の12月の天気・服装・おすすめアクティビティをご紹介!

最終編集日時;
投稿日時;
-この記事をシェアする-

石垣島の12月とは?

石垣島の12月の天気・服装・おすすめアクティビティをご紹介!

「石垣島の12月」といえばどのようなイメージがありますか?12月に石垣島旅行を考えている方は現地の様子が分からず混乱する方も多いはず。

本記事では、石垣島の12月の天候やおすすめのアクティビティ、旅行前に知っておきたいお役立ち情報を紹介いたします!

石垣島の人気ツアーランキングはこちら

 

石垣島へ旅行する方は要チェック!
12月の天気(気温)と服装

石垣島の12月の天気・服装・おすすめアクティビティをご紹介!

平均気温20℃程で12月前半と後半で気候に差があります。ざっくりとしたイメージでは、12月前半は秋の季節、12月後半は冬の季節といった感じです。

12月の気温(高/低)
石垣島:23℃/18℃
大阪:12℃/4℃
東京:12℃/4℃

◆石垣島の12月の平均気温は20℃程度

12月は1年で最も早く日の落ちる時期でもあります。

後半からは北風が本格的になり風と雨が強くなる日が多いため、波が高くて海のツアーが中止になってしまうことも...!天気予報は要チェックです!

石垣島の12月の天気・服装・おすすめアクティビティをご紹介!

服装は薄い長袖もしくは半袖の上に羽織るなど、少し日中も寒くなってくるので注意しましょう。本土のようにヒートテックや裏起毛の服装は必要ないイメージです。

 

年末年始の石垣島ってどんな感じ?

石垣島の12月の天気・服装・おすすめアクティビティをご紹介!年末年始(正月)の空港

年末年始は航空券やホテルなどの価格が高くなる時期になるので、石垣島へ来る方はアクティビティツアーやレンタカーの予約は必ず確保しておきましょう。

アクティビティツアーは年末年始も原則開催しています。各プランページの空き状況をご確認ください。

石垣島の12月の天気・服装・おすすめアクティビティをご紹介!八重山そば

因みに沖縄のおせち料理は豚肉がメイン。雑煮を食べる習慣はなく、大みそかには沖縄そばで年越しをします。

年末年始石垣島に行かれる方はぜひ八重山そばを食べてみてくださいね!

 

12月に石垣島へ来たら体験してほしい!
おすすめアクティビティ5選

石垣島の12月の天気・服装・おすすめアクティビティをご紹介!

12月に石垣島へ行くならぜひ体験してほしいアクティビティを、現地スタッフが厳選してご紹介します。ぜひ参考にしてくださいね!

 

12月のおすすめアクティビティ5選
①マングローブSUPorカヌー

石垣島の12月の天気・服装・おすすめアクティビティをご紹介!

石垣島のマングローブSUPやカヌーは開催率がとても高い!そして老若男女幅広い年齢の方に楽しんでいただけるところが最大の魅力です。

天然記念物として国の文化財に指定されているマングローブの河川「宮良川」で貴重な体験をしよう!

↓ 石垣島SUPについてもっと詳しく ↓

↓ 石垣島カヌーについてもっと詳しく ↓

↓ 石垣島マングローブツアーはこちら ↓

 

12月のおすすめアクティビティ5選
②シュノーケリング

石垣島の12月の天気・服装・おすすめアクティビティをご紹介!

12月の海も透明度高くシュノーケリングに適しています。

水温は平均気温よりも少し高く23度くらいです。ウェットスーツを着用すれば問題なく泳げます!シュノーケリングに慣れてない方も無理なくお楽しみいただけます。

↓ シュノーケリングについてもっと詳しく ↓

↓ シュノーケリングのおすすめツアーはこちら ↓

 

12月のおすすめアクティビティ5選
③離島巡り

石垣島の12月の天気・服装・おすすめアクティビティをご紹介!

石垣島から各八重山の離島へ効率よく観光したい方は、離島巡りツアーがおすすめ!

島の9割がジャングルに覆われた世界自然遺産の西表島から昔ながらの街並みが残る竹富島など八重山離島の魅力を満喫することができます。

↓ おすすめの離島巡りツアーはこちら ↓

 

12月のおすすめアクティビティ5選
④イルカと触れ合い体験

石垣島の12月の天気・服装・おすすめアクティビティをご紹介!

イルカと一緒に泳いだり、魚をあげたり握手したりして、イルカと直接ふれあえるアクティビティです。

生け簀内で飼育しているイルカなので0歳から参加できるのも安心!さらに雨天時でも開催されます。小さいお子様連れのご家族にもおすすめです!

↓ イルカ触れ合い体験についてもっと詳しく ↓

↓ おすすめのイルカ触れ合い体験はこちら ↓

 

12月のおすすめアクティビティ5選
⑤星空ナイトツアー

石垣島の12月の天気・服装・おすすめアクティビティをご紹介!

夏から秋を経て、やっと冬のシーズンに入る12月は、より澄んだ空の中で満点の星空を見ることができます。

そんな中ちょっと夜更かしして石垣島の夜のジャングルへ冒険するナイトツアーが大人気!日中と違う雰囲気にワクワクドキドキします!

石垣島の12月の天気・服装・おすすめアクティビティをご紹介!

天気さえ良ければ『天の川(方言:てぃんがーら)』を気軽に見る事も可能。その恵まれた環境から『天文学者が選ぶ日本で一番綺麗な星空ベスト3』にも選出されています!

↓ 石垣島星空ナイトツアーについて詳しく ↓

↓ 星空ナイトツアーのおすすめはこちら ↓

 

石垣島在住スタッフおすすめ!
12月におすすめの観光スポット5選

石垣島の12月の天気・服装・おすすめアクティビティをご紹介!

石垣島へ旅行に来ている間に時間があれば、ぜひ訪れてほしい観光スポットをご紹介します。

ぜひ参考にしてみてくださいね!

 

12月におすすめの観光スポット5選
①名蔵アンパル

石垣島の12月の天気・服装・おすすめアクティビティをご紹介!

広大な干潟とマングローブ林からなる名蔵アンパルは、2005年にラムサール条約の登録域となった自然深勝路です。

セマルハコガメやベニシオマネキ、オキナワハクセンシオマネキ、トントンミーなど八重山固有の珍しい生き物を観察することができます。これには大人も子供も大興奮!時間を忘れて楽しめます。

名蔵アンパルの基本情報
名称:名蔵アンパル
所在地:沖縄県石垣市名蔵
アクセス:石垣空港から車で25分
駐車場:あり


 

12月におすすめの観光スポット5選
②川平湾

石垣島の12月の天気・服装・おすすめアクティビティをご紹介!

石垣島を代表する景勝地。国指定の名勝地にも選ばれてます。ボードが頻繁に動いているので遊泳は禁止されていますが、少し移動した川平湾のポイントではツアー開催可能です。

北風の影響を受けやすい場所なので、他の場所よりも寒く感じることも。厚手の服装がおすすめです!

川平湾の基本情報
名称:川平湾
所在地:沖縄県石垣市川平1054
アクセス:市街地から車で30分
駐車場:あり


↓ 川平湾ツアーをもっと詳しくはこちら ↓

↓ 川平湾含むオススメツアーこちら ↓

 

12月におすすめの観光スポット5選
③米原のヤエヤマヤシ群落

石垣島の12月の天気・服装・おすすめアクティビティをご紹介!

八重山地方に分布し、石垣島では於茂登岳(おもとだけ)の山裾にあるこのエリアにだけ自生するヤエヤマヤシ。他の亜熱帯植物も生い茂り、まるでジャングルのようです!

ボードウォークが整備されているので、気軽に散策が楽しめます。往復10~15分ほどで1周回れるので休憩がてら行けるのも良いですよね。12月に旬のサトウキビジュースも入口にて飲めるのでおすすめです!

米原のヤエヤマヤシ群落の基本情報
名称:米原のヤエヤマヤシ群落
所在地:
アクセス:
駐車場:あり


 

12月におすすめの観光スポット5選
④フサキビーチ

石垣島の12月の天気・服装・おすすめアクティビティをご紹介!

フサキビーチは、目の前にある人気リゾートホテル『フサキリゾートヴィレッジ』が管理しており、整備がいき届いた美しいビーチです。

石垣島の市街地からも近いことから多くの観光客で賑わいます。遠浅のビーチで、アクティビティに必要な機材は全てレンタルできるので手ぶらで行けるのも嬉しいですよね!

フサキビーチの基本情報
名称:フサキビーチ
所在地:沖縄県石垣市新川冨崎1625
アクセス:新石垣空港から車で約35分
駐車場:あり(無料)
食事(周辺):あり
トイレ:あり


 

12月におすすめの観光スポット5選
⑤石垣やいま村

石垣島の12月の天気・服装・おすすめアクティビティをご紹介!

石垣やいま村は、赤瓦の古民家の家並みを再現した最南端のテーマパークです。

琉球衣装やシーサーの絵付けを体験やリスザルとの触れ合い体験(エサやり等)は年齢問わず大人気!

やいま村は名蔵湾が近いこともあり、ガイド付きの散策ツアーなども現地で開催されています。ぜひチェックしておこう!

石垣やいま村の基本情報
名称:石垣やいま村
公式HP:石垣やいま村
所在地:沖縄県石垣市元名蔵967-1
アクセス:石垣港から車で15分
駐車場:あり
トイレ:あり


 

フェリーチケットは事前購入が必須
当日窓口は予想以上に混みます!

石垣島の12月の天気・服装・おすすめアクティビティをご紹介!

せっかく石垣島に来たなら、各離島(西表島・小浜島・黒島・鳩間島・竹富島)にも行ってみたいですよね!

昔は紙媒体のフェリーチケットでしたが、現在は3密回避や感染予防のためにも事前購入が主流になりました。当日は、予約時に届いたメール(QRコード)を提示するだけで乗船可能です。

《 2022年累計利用者数5万人を突破 !》

事前購入するメリットも紹介!
フェリーチケットの購入はこちらから

 

石垣島はレンタカー必須!
すぐに予約が埋まってしまうので要注意

石垣島の12月の天気・服装・おすすめアクティビティをご紹介!

石垣島は広い割に公共交通機関が少ないのが現状です。夕日や星空を見にちょっと出かけたりなど、レンタカーがあれば交通手段で悩まず行動することができます。

特に小さなお子様がいるご家族やたくさん荷物がある方はレンタカーをおすすめします!

※レンタカーの予約はすぐに埋まってしまうのでご注意ください。

↓ レンタカーについてもっと詳しく ↓

↓ あわせて読みたい記事はこちら ↓

 

まとめ

石垣島の12月の天気・服装・おすすめアクティビティをご紹介!

今回は12月の石垣島をご紹介しました。本土と比べて気温は高めですが、12月の石垣島は本格的に冬のシーズンに入ります。

特に北風が吹くと肌寒く感じるのでトレーナーなど長袖を着用することで過ごしやすいです。

アクティビティは、ウェットスーツを着用しておくと12月でも快適に海のアクティビティを楽しめます。ぜひ、ご検討くださいね!

↓ あわせて読みたい記事はこちら ↓

-この記事をシェアする-
T.Furuike

条件から探す

予約から参加の流れ

  • ツアーを探す

    シーンや時間帯から参加したいツアーを探してみましょう♪

  • 予約プランの申し込み

    申し込みたいプランを決めたら、日付と時間帯を選んで申し込み開始!

  • 予約確定

    予約が完了すると、石垣島ツアーズから連絡がきます♪

  • ツアーに参加

    あとは当日参加するだけ!思いっきり楽しんじゃおう!!

-この記事をシェアする-
営業中 8:00〜17:00
-この記事をシェアする-
当日予約OK
全国旅行支援対象プラン