さらに
絞り込む
該当プラン数 446
鳩間島

石垣島から行ける鳩間島の魅力完全ガイド!行き方・観光スポット・おすすめ宿を徹底解説

最終編集日時;
投稿日時;
-この記事をシェアする-

 

石垣島から鳩間島に行ってみよう!

石垣島から行ける鳩間島の魅力完全ガイド!行き方・観光スポット・おすすめ宿を徹底解説

石垣島からフェリーで約45分でアクセスできる鳩間島。瑠璃色に輝く海の美しさは"鳩間ブルー"とも呼ばれ、八重山屈指の透明度を誇ります。

今回は、八重山諸島の中でもとくに離島好きにはたまらない魅力あふれる鳩間島をご紹介します!

この記事はこんな方に...
◆鳩間島への行き方が知りたい方
◆鳩間島のおすすめ宿が知りたい方
◆鳩間島の必見スポットが知りたい方
◆鳩間島開催のアクティビティが知りたい方

鳩間島に関するツアーランキングはこちら

 

沖縄の情緒が残る『瑠璃色の島』
鳩間島(はとまじま)とは?

石垣島から行ける鳩間島の魅力完全ガイド!行き方・観光スポット・おすすめ宿を徹底解説

鳩間島は、ほとんど観光地化が進んでおらず、手付かずの自然と昔ながらの文化が残るのんびりとした島です。

観光客が少なく静かで穏やかな時間を過ごせるので、リラックスしたい人や自然を満喫したい人におすすめの隠れた名所 です。

八重山の民謡「鳩間節(はとまぶし)」の発祥地としても知られ、文化的な魅力もたっぷり。

鳩間島フェリーチケット予約サイトはこちら

 

島の一大イベント!鳩間島音楽祭

石垣島から行ける鳩間島の魅力完全ガイド!行き方・観光スポット・おすすめ宿を徹底解説

例年ゴールデンウィーク中旬に、八重山の中でも大きな規模の音楽イベント「鳩間島音楽祭」が開催されます。

リニューアルされた野外ステージで、島出身者や多彩なゲストが出演!観衆とともに歌って踊って盛り上がる島一番のイベントです。

 

ドラマ『瑠璃の島』の舞台になった

石垣島から行ける鳩間島の魅力完全ガイド!行き方・観光スポット・おすすめ宿を徹底解説

2005年に日本テレビ系で放送されていた『瑠璃の島』のロケ地になった鳩間島。廃校の危機にあった島の小学校に、瑠璃(成海璃子)が本土から転校してきて、人々と触れ合いながら、小さな島で成長していく様子が描かれました。

ロケ地を見学に来る旅行客も多いです。

あわせて読みたい記事はこちら↓

 

石垣島から鳩間島への行き方

石垣島から行ける鳩間島の魅力完全ガイド!行き方・観光スポット・おすすめ宿を徹底解説

鳩間島には空港がないので、まず新石垣空港へ行く必要があります。その後、新石垣空港から石垣港離島ターミナルへ向かい(約30分)、フェリーに乗って鳩間島へ到着(約40分〜50分)します。

➡︎フェリーチケット購入はこちら

鳩間島へのフェリー情報
運行会社:安栄観光、八重山観光フェリー

所要時間:約40~50分

運航本数:1日1~2便(季節によって変動)

最新の料金&時刻表は各船会社のHPをご覧ください。

安栄観光公式サイト

八重山観光フェリー公式サイト

 

フェリーチケットは事前購入が必須!

石垣島から行ける鳩間島の魅力完全ガイド!行き方・観光スポット・おすすめ宿を徹底解説

フェリーチケットはオンライン予約&電子チケット(QRコード)が便利!初めての方でも簡単に購入できるのでぜひ参考にしてくださいね!

オンライン予約方法
フェリーチケット予約ページへアクセス
②出発地を選択
③[予約空き状況を見る]を押す
④日時選択
⑤予約完了メール(QRコード)が届く
⑥当日完了メール(QRコード)を見せて乗船
※QRコードは乗船直前に開いてください。

↓石垣島フェリー混雑状況コラムはこちら↓

 

鳩間島のおすすめ移動手段

石垣島から行ける鳩間島の魅力完全ガイド!行き方・観光スポット・おすすめ宿を徹底解説

鳩間島をじっくり観光するなら徒歩がおすすめ!約1時間程度で巡ることができるでしょう。

その他レンタサイクルも人気ですが、数が少ないです。集落以外の道は舗装されていませんので、ハンドルをとられないよう注意してくださいね。

鳩間島フェリーチケット予約サイトはこちら

 

鳩間島の観光スポット

石垣島から行ける鳩間島の魅力完全ガイド!行き方・観光スポット・おすすめ宿を徹底解説

それでは、鳩間島の主な観光スポットをご紹介いたします。じっくり巡ってみてくださいね。

 

島仲浜

石垣島から行ける鳩間島の魅力完全ガイド!行き方・観光スポット・おすすめ宿を徹底解説

岩場に囲まれた透明度抜群のビーチ。リーフまでの距離が短く、海水浴は干潮に注意が必要です。

サンゴ礁が目の前なので海遊びがおすすめ。

島仲浜の詳細
所在地:沖縄県八重山郡竹富町鳩間
アクセス:鳩間港から徒歩で約15分

 

鳩間中森・鳩間島灯台

石垣島から行ける鳩間島の魅力完全ガイド!行き方・観光スポット・おすすめ宿を徹底解説

鳩間中森は標高33mの高台に位置し、鳩間中森にある島のランドマーク『鳩間島灯台』や復元された『物見台』からは360度のパノラマが広がります。

八重山を代表する古典民謡『鳩間節』に、ここから見える景色のすばらしさがうたわれています。

鳩間中森・鳩間島灯台の詳細
所在地:沖縄県八重山郡竹富町鳩間348
アクセス:鳩間港から徒歩で約15分

 

前の浜

石垣島から行ける鳩間島の魅力完全ガイド!行き方・観光スポット・おすすめ宿を徹底解説

港や集落のすぐ前に広がる浜。真っ白なパウダーサンドと透明度抜群の海が広り、遠浅なので安心して遊べるビーチです。沖は潮の流れが速いので遊泳には注意を!

豊年祭の爬龍船競漕(ハーリー)はここで行われます。

前の浜の詳細
所在地:沖縄県八重山郡竹富町鳩間29
アクセス:鳩間港から徒歩で約4分

 

屋良浜

石垣島から行ける鳩間島の魅力完全ガイド!行き方・観光スポット・おすすめ宿を徹底解説

BEGINの唄「恋の島鳩間島」にも登場する、島で一番長い白砂の広いビーチ。

波が穏やかで、目の前に横たわる西表島を見ながら海水浴やシュノーケリングが楽しめます。キレイなサンセットスポットでもあります。

屋良浜の詳細
所在地:沖縄県八重山郡竹富町鳩間
アクセス:鳩間港から徒歩で約4分

 

夫婦岩

石垣島から行ける鳩間島の魅力完全ガイド!行き方・観光スポット・おすすめ宿を徹底解説

一周道路の北西部にあるガジュマルに覆われた夫婦岩。目標として、小さな看板があります。

かつてこの地一帯は畑が広がっており、それを耕していた夫婦がとても仲が良くおしどり夫婦だったことから夫婦岩と呼ばれるようになりました。

夫婦岩の詳細
所在地:沖縄県八重山郡竹富町鳩間
アクセス:鳩間港から徒歩で約15分

 

武士家跡・立原浜

石垣島から行ける鳩間島の魅力完全ガイド!行き方・観光スポット・おすすめ宿を徹底解説

武士家(ぶしぬやー)跡は鳩間島の北西部に位置している石積みの見張り台です。貿易船や敵船など海上の船を監視するために設立されました。

昭和40年代、桟橋架橋にこちらの石が使用され一時は崩されていましたが、島民の有志により再建されました。

下には立原浜という小さな浜が広がっています。

武士家跡・立原浜の詳細
所在地:沖縄県八重山郡竹富町鳩間
アクセス:鳩間港から徒歩で約20分

 

外若浜

石垣島から行ける鳩間島の魅力完全ガイド!行き方・観光スポット・おすすめ宿を徹底解説

外若浜は鳩間島の北東部に位置するプライベート感あるビーチです。

遠浅のビーチのためシュノーケリングよりも海水浴に向いています。魚や貝が多いため生き物観察をすることができます。

漂流物が多いビーチでもあるのでビーチコーミングをするのもいいですね。

外若浜の詳細
所在地:沖縄県八重山郡竹富町鳩間
アクセス:鳩間港から徒歩で約3分

 

集落

石垣島から行ける鳩間島の魅力完全ガイド!行き方・観光スポット・おすすめ宿を徹底解説

鳩間島は3.9kmほどの小さな島であり、集落もとてもこじんまりとしており静かな落ち着いた雰囲気が漂い、亜熱帯らしい植物やサンゴ石の石垣などがところどころにあり、沖縄らしさを感じられます。

戦後すぐはカツオ漁などで栄え人口も700人ほどいたそうですが現在の島民は50人ほど。港からすぐの集落は30分程で回れるので、ぜひ散策してみてください。

鳩間港の詳細
所在地:沖縄県八重山郡竹富町鳩間
アクセス:鳩間港からすぐ

 

鳩間島おすすめの宿泊施設3選

石垣島から行ける鳩間島の魅力完全ガイド!行き方・観光スポット・おすすめ宿を徹底解説

鳩間島は八重山で1番小さな島ですが、観光地化されていないからこその魅力がある島。宿泊して「島時間」を満喫するリピーターも多いです。

鳩間島でおすすめのお宿をご紹介します!ぜひ一度宿泊してみませんか?※料金の最新情報は各施設にお問い合わせください。

鳩間島フェリーチケット予約サイトはこちら

 

①ペンションマイトウゼ

マイトウゼは鳩間島南部に位置する鳩間港からほど近くにあるバンガロー形式のペンションです。

徒歩5分ほどで海沿いにあるお食事処にアクセスすることができ、ペンションからは海を一望することができる絶好のロケーション。

離島泊に慣れておらず、個室(プライベート)を確保したい方にはおすすめ。

マイトウゼの基本情報
名称:マイトウゼ
住所:沖縄県八重山郡竹富町字鳩間46
電話番号:0980-85-6166

 

②民宿まるだい

民宿まるだいは、鳩間港から灯台へ向かい坂を上った先にある赤瓦が特徴的な古民家の老舗民宿です。

部屋と廊下の仕切りがないプライベート感ゼロの部屋が特徴的な民宿です。昔ながらの雰囲気が好きな方にはぴったりの民宿です!

屋根上展望台もあるのでぜひ利用し見てくださいね。

民宿まるだいの基本情報
名称:民宿まるだい
住所:沖縄県八重山郡竹富町字鳩間42
電話番号:0980-85-6557

 

③素泊まりあやぐ

素泊まりあやぐは鳩間港から鳩間中森へ行く道中にある素朴な一軒家のお宿で、八重山観光フェリーの鳩間代理店でもありレンタサイクルの貸し出しも行っています。

素泊まり宿なので、朝ご飯などは用意して持って行くとよいかもしれません。

素泊まりあやぐの基本情報
名称:素泊まりあやぐ
住所:沖縄県八重山郡竹富町鳩間39
電話番号:0980-85-6627
利用料金:3000円(素泊まり)

 

鳩間島のおすすめツアー

石垣島から行ける鳩間島の魅力完全ガイド!行き方・観光スポット・おすすめ宿を徹底解説

鳩間島といえばやはり、「鳩間ブルー」と呼ばれる海の美しさ!

鳩間島のアクティビティツアーは、西表島の「上原港」発着のツアーがメインになります。関連のおすすめツアーをご紹介します!

西表島フェリーチケット予約サイトはこちら

 

鳩間島観光+『バラス島』シュノーケリング

石垣島から行ける鳩間島の魅力完全ガイド!行き方・観光スポット・おすすめ宿を徹底解説

西表島に到着してすぐに遊びたい方などにおすすめ。潮の満ち引きによって形が変わる不思議な島『バラス島』でのシュノーケリングと、鳩間島観光を楽しめるツアーです。石垣島へ日帰り可能

バラス島は360度海に囲まれたサンゴで出来た小さな島で、ツアーに参加することでしか上陸できません。周辺は絶好のシュノーケリングスポットです!

運がよければウミガメに会えるかも?

バラス島

鳩間島+『バラス島』ツアー予約はこちら

◆西表島発着の鳩間島ツアー特集はこちら!

 

まとめ

鳩間島への行き方・遊び方・おすすめスポット一覧!

八重山で1番小さい島ながら、独自の文化と雰囲気の魅力あふれる鳩間島。観光地化されていない昔ながらの島の暮らしの風景をぜひ一度感じてみてください。

何もない豊かさに魅了されること間違いなし!

あわせて読みたい記事はこちら↓

-この記事をシェアする-
T.Furuike

条件から探す

予約から参加の流れ

  • ツアーを探す

    シーンや時間帯から参加したいツアーを探してみましょう♪

  • 予約プランの申し込み

    申し込みたいプランを決めたら、日付と時間帯を選んで申し込み開始!

  • 予約確定

    予約が完了すると、石垣島ツアーズから連絡がきます♪

  • ツアーに参加

    あとは当日参加するだけ!思いっきり楽しんじゃおう!!

-この記事をシェアする-
営業中 8:00〜17:00
地図マーカーのアイコン黒
-この記事をシェアする-
当日予約OK
SALE