石垣島にクルーズ船で到着したら何する?おすすめ半日ツアー・個人向けボートチャータープランまで徹底解説!
目次
多い日には5,000人以上も!
石垣島はクルーズ船の人気寄港地

石垣島は南国らしい美しい自然と沖縄の離島ならではの文化が楽しめる国内有数のリゾート観光地です。
大型クルーズ船の人気の寄港地でもあります。2024年には29万人以上のクルーズ船客がありました!
この記事では、石垣島に寄港する大型クルーズ船観光と、個人向けボートチャーターのおすすめプランまでをご紹介します♪
◆石垣島の大型クルーズ船旅行に興味がある方
◆大型クルーズ船旅行で石垣島に寄港するツアーに参加する方
◆石垣島の半日で楽しめるアクティビティツアーを探している方
石垣島に寄港するクルーズ船とは?
種類や特徴を紹介

石垣島は日本屈指のリゾート地として、多くの大型クルーズ船が寄港します。国際クルーズや国内航路の船が、毎月約10隻ほど石垣港に入港しています。
あわせて読みたい記事はこちら↓
石垣島 観光スポット30選完全ガイド!人気の絶景・隠れた名所・おすすめアクティビティ”南国の楽園”石垣島は人気スポット満載。自然、街並み、飲食店、そしてマリンアクティビティと数々のスポット見どころが!事前におすすめ観光スポットをチェックしよう♪最新入港情報はこちら。
石垣港に入港する主な大型クルーズ船

石垣港には、「MSCベリッシマ」や「ダイヤモンド・プリンセス」「コスタ・セレーナ」といった、全長300m程の大型クルーズ船が定期的に寄港しています。
これらの船は数千人規模の乗客を乗せ、那覇や台湾、香港などを巡る航路が多く、石垣島は国内外問わず船客から人気の観光スポットです。
クルーズ船の個別内容(入出港時間等)は、各船舶代理店にお問い合わせください。
◯有限会社沖縄シップスエージェンシー石垣支店:0980-84-1280
◯三桂有限会社 0980-83-3413
◯株式会社OTK 098-862-0021
石垣島に着いたらどうする?
移動手段は?

現在石垣島では、大型クルーズ船寄港数の増加から、市街地の混雑や交通手段の不足が深刻化しています。
これからは快適な観光のポイントとして、交通手段の確保が一番の重要事項になるかも?!

石垣島でのクルーズ船着岸港は離島ターミナルではなく、「新クルーズ岸壁」です。サザンゲートブリッジを渡り、人口ビーチを超え、まっすぐ続く道を突き当たりまで行ったところにあります。
それでは、到着後の主な移動手段をご紹介します。
アクセス:新石垣空港から車で約25分/離島ターミナルから徒歩35分
タクシー

船を出るとすぐにタクシーがたくさん待機しているので、さっと移動したい方には便利です。
便利な分、利用予定の方は予約しておくのがベストです。大型クルーズ船が入港する日は、市街地もタクシー不足になるほどです。
無料シャトルバス

クルーズ船によっては、乗客専用の無料シャトルバスが石垣港離島ターミナルまで運行する場合があります。
各船舶会社か旅行会社にご確認ください。場合により、有料(200円)になることもあるようです。
アクセス:新石垣空港から車で約25分
あわせて読みたい記事はこちら↓
八重山の玄関口・石垣港離島ターミナル徹底ガイド!時間つぶしもおまかせ!便利な観光拠点を楽しもう石垣港離島ターミナルは玄関口の名の通り、八重山諸島へ向けた船の出発地です。様々な島めぐりツアーも揃ってますので、事前に予約してからツアーに参加しましょう。
徒歩

徒歩の場合、離島ターミナルまたはバスターミナルまで約3Km、40分くらい時間がかかってしまいます。
さわやかな気候の時期(12月から4月位まで)であれば気持ちよい散歩になりますが、5月の梅雨前から真夏の日差しになりますので、かなりの暑さになりますので、紫外線対策・熱中症対策は必須です!
さらに、急勾配のサザンゲートブリッジを渡らなければならないので、小さなお子様連れや年配の方は少し大変かもしれません。
レンタカー

限られた時間の中、石垣島観光&グルメを楽しみたい場合はレンタカーがベスト!
ただし、新クルーズ岸壁まで配車してもらえるかどうかは要確認となりますので、予約時にご確認を忘れないようご注意ください。
石垣島おすすめのレンタカープランはこちら↓
【石垣島・レンタカーS】コンパクトクラス自動車《最大5名乗り》カーナビ標準装備【免責・ワイド補償料込み・ガソリン満タン返し不要】(No.r-13)開始時間:8:00-19:00所要時間:要相談11,600円あわせて読みたい記事はこちら↓
石垣島観光にはレンタカーが必須?島内移動手段やレンタカーなしで観光を楽しむ方法をご紹介目次1 石垣島観光にはレンタカーが必須?2 石垣島でレンタカーを利用するメリット2.1 ①公共交通機関が発達していない 2.2 ②レンタカーがあると観光の幅が広がる2.3 ③急な雨の日も大丈夫!紫外線予防も最適2.4 ④ […]
クルーズ船到着港からどれくらい?
主な観光スポットへの所要時間

クルーズ船が到着する新クルーズ岸壁から石垣島の主なスポットへの所要時間(目安)をご紹介します。
◯ユーグレナモール:徒歩約45分-50分/車で約10分
◯島そば一番地(八重山そば屋):徒歩で約50分/車で約10分
◯来夏世(八重山そば屋):徒歩で約55分/車で約15分
◯とうふの比嘉(ゆし豆腐屋):車で約15分-20分
◯川平湾:車で約30分-40分
◯石垣やいま村:車で約20分-25分
石垣島クルーズ船観光の注意点

限られた寄港時間を有効に使うためには、事前の計画が重要です。交通手段や天候、島ならではの事情を知っておけばスムーズな観光になりますね♪
時間に余裕を持った行動を!

クルーズ船の停泊時間はおおよそ4〜8時間程度。観光地を複数回るなら、出発時間に遅れないように余裕をもったスケジュールが必要です。
特に個人で動く場合は、港に戻る時間を1時間早めに設定しておくのが安心です。
レンタカーを借りる場合は乗り捨てが出来るプランが便利です。
タクシー・バス・送迎の交通事情

石垣島は公共交通の本数が限られており、夕方は渋滞する場合も。
路線バスも、時間帯によっては大混雑になります。
タクシーも台数が限られているので、つかまらない&配車も満車になる可能性が高いです。利用を検討している場合は必ず予約しましょう!
天候次第で石垣島に立ち寄らない可能性も

実は、強風や波の高さによっては、クルーズ船が石垣島に寄港できないことがあります。
特に台風シーズン(7〜10月)や冬(12月〜2月)は変更が出やすいです。
寄港中止の場合の代替案として、船内アクティビティや次の寄港地の情報もチェックしておきましょう。
限られた時間でも石垣島を満喫!
半日おすすめツアー&アクティビティ

寄港時間が短くても、半日で楽しめるアクティビティはたくさんあります。午前・午後どちらでも選べるので、自由時間に合わせて参加しやすいのも魅力です!
当日予約OKのプランも多数!
人気観光地川平湾カヤック/SUPツアー

石垣島を代表する景勝地、川平湾でも半日で大満足できるアクティビティが開催されています。
ミシュランガイドでも三つ星を獲得した絶景の中、カヤックや人気のSUPを楽しみましょう☆
初心者でもしっかりガイドがレクチャーするので安心です。景色も遊びもいいとこどり!
★秋の特別SALE【石垣島/半日】当日予約OK!ミシュランガイド三ツ星獲得!世界が認めた人気スポット『川平湾』カヤックツアー★写真無料&送迎付き(No.302)開始時間:9:00-11:30 / 13:30-16:00所要時間:約2.5時間14,500円 →7,900円
★秋の特別SALE【石垣島/約2.5時間】当日予約OK!世界が認めた人気スポット『川平湾』SUPツアー★ミシュランガイド三ツ星獲得♪写真無料&送迎付き(No.301)開始時間:9:00-11:30 / 13:30-16:00所要時間:約2.5時間14,500円 →7,900円
★秋の特別SALE【石垣島/半日】当日予約OK!川平湾SUP/カヌー&青の洞窟シュノーケリングツアー☆2大絶景スポットを満喫<写真無料&送迎付き>前日18:00までキャンセル無料!(No.405)開始時間:8:30-11:45 / 13:30-16:45所要時間:約4時間24,000円 →12,000円
スキマ時間に大満足!
きれいな海を大空から眺めるパラセーリング

ボートにひっぱられてパラシュートで空中散歩を楽しむパラセーリングはサクッとすスキマ時間に大満足できる爽快アクティビティ!
大空から美しい石垣島とエメラルドグリーンを眺めていると、怖さなんてすぐ忘れてしまいます♪泳ぎたくない人にもおすすめです。
【石垣島/1.5時間】当日予約OK!3歳から参加可能◎初心者におすすめ100mパラセーリングツアー<スマホ防水ケース無料レンタル&写真撮影付き>(No.508)開始時間:8:00 / 10:00 / 12:00 / 14:00 / 16:00所要時間:約1時間半7,000円
【石垣島/1.5時間】当日予約OK!3歳から参加可能◎最高の絶景200mパラセーリングツアー<スマホ防水ケース無料レンタル&写真撮影付き>(No.510)開始時間:8:00 / 10:00 / 12:00 / 14:00 / 16:00所要時間:約1時間半10,000円
【石垣島/約1.5時間】当日予約OK!パラセーリング体験<選べる200m/150m/100m/50m>初心者大歓迎!写真付き♪前日までキャンセル無料(No.562)開始時間:8:30 / 10:00 / 11:30 / 13:30 / 15:00 / 16:30所要時間:約1.5時間6,000円
半日でも行ける!「青の洞窟」ツアー

石垣島の青の洞窟は、自然が作った神秘的なスポット。
半日ツアーでも、シュノーケリングやSUPとセットになっていることも多く、複数の体験が一度にできます。
洞窟内は光の加減で青く輝き、まるで別世界に来たような美しさ。家族連れやカップルにも人気です。
★秋の特別SALE【石垣島/半日】当日予約OK!ウミガメに会えるかも☆秘境『青の洞窟』シュノーケリング&洞窟探検ツアー★写真無料&送迎付き(No.304)開始時間:9:00-12:00 / 13:30-16:30所要時間:約3時間13,500円 →6,900円
★秋の特別SALE【石垣島/半日】当日予約OK!川平湾SUP/カヌー&青の洞窟シュノーケリングツアー☆2大絶景スポットを満喫<写真無料&送迎付き>前日18:00までキャンセル無料!(No.405)開始時間:8:30-11:45 / 13:30-16:45所要時間:約4時間24,000円 →12,000円
★秋の特別SALE【石垣島/約2.5時間】当日予約OK!神秘的スポット『青の洞窟』を目指すSUPツアー★透明度抜群の海で新体験♪写真無料&送迎付き(No.305)開始時間:9:00-11:30 / 13:30-16:00所要時間:約2.5時間15,500円 →8,900円
自由に楽しみたい人におすすめ!
個人チャーターで石垣島満喫ツアー

団体ツアーでは味わえない、プライベートな海の時間を満喫できるのが個人チャーターツアー。仲間だけで、家族だけで特別な旅になりますよ!
◆小さな子どものペースに合わせたい方
◆仲間や家族だけの時間を過ごしたい方
◆石垣島在住のガイドとたくさん話したい方
◆石垣島で行きたいスポットや体験したいことのリクエストがある方
石垣島開催!おすすめボートチャーターツアー↓
【石垣島/半日】ガイド貸切☆贅沢VIPチャータープラン<写真無料&送迎付き>柔軟対応◎自分たちのペースで♪団体旅行・社員旅行にも(No.553)開始時間:9:30-12:00 / 13:30-16:00所要時間:約2〜3時間9,067円
まとめ

今後ますます石垣島への寄港数が増えると予想されるクルーズ船。
満足度を上げるポイントは、観光のポイントを絞ること。そして移動方法の決定・確保(予約)、半日のアクティビティ参加がおすすめです。
次の寄港地に向けて、石垣島での思い出をたっぷり持ち帰りましょう!
あわせて読みたい記事はこちら↓
石垣島に到着日どう過ごす?半日(午前・午後)おすすめツアー紹介!せっかくの石垣島旅行。しっかり遊びたい!でも、時間が無い。体力的に半日が限界という方も。今回は半日でも大満足のツアーを体験別にご紹介!しっかり遊んで最高の旅を!
【最新版】石垣島半日観光モデルコース!効率よく楽しむ絶景とアクティビティ紹介目次1 石垣島の初日や最終日にもおすすめ☆ 石垣島旅行の半日観光モデルコースご紹介2 半日で石垣島観光を満喫するポイント2.1 ①空港や市街地から近い人気スポットを選ぶ2.2 ②レンタカーで効率よく移動2.3 ③アクティ […]
















