石垣島カフェ巡り!絶景・穴場・スイーツの人気店を徹底紹介
海を眺めながら楽しむ石垣島カフェ巡り!
パンケーキ&スイーツガイド

石垣島は、美しい海と南国の自然に囲まれた観光地として知られています。観光の合間に立ち寄りたいのがカフェです。 この記事では、石垣島の絶景やインスタ映えするカフェ、ふわふわパンケーキや絶品スイーツが楽しめるお店など、実際に訪れたくなる人気店を紹介します。
◆パンケーキやスイーツを楽しみたい方
◆インスタ映えするカフェを探している方
◆石垣島旅行でおすすめのカフェを知りたい方
石垣島穴場カフェでゆったり過ごす

石垣島には、観光地から少し離れた場所に、静かに過ごせる穴場カフェが点在しています。喧騒を忘れ、島の風や景色を感じながらゆったりとくつろげるのが魅力です。
ここからは、そんな石垣島ならではの雰囲気を味わえる、とっておきのカフェを厳選してご紹介します。
トラベラーズカフェ朔(SAKU)
静かにくつろげる穴場カフェ
石垣島市街地の静かな路地に佇む「トラベラーズカフェ朔」は、旅人がほっとひと息つける癒し空間。木のぬくもりが心地よい店内には、国内外の旅本やエッセイ、写真集がずらりと並び、ゆったりとページをめくる時間を楽しめます。
看板メニューの石垣産車えびカレーは、ぷりっと弾力のある車えびとスパイスの香りが相性抜群。コクのあるやさいバターチキンカレーも人気で、地元食材の旨みをじっくり味わえます。
日中のにぎわいが落ち着いた夜の時間帯は、柔らかな照明と静かなBGMの中で“大人の読書タイム”を楽しむのもおすすめ!
アクセス:離島ターミナルから車で5分
営業時間:11:30〜16:00/18:00~22:00
店休日:日曜
PUFFPUFF(プカプカ)
海を一望できる絶景カフェ

真栄里エリアの海沿いにある「PUFFPUFF」は、石垣島でもトップクラスの絶景カフェ。広々としたテラス席に腰かけると、目の前に広がるコバルトブルーの海と南国の心地よい風が出迎えてくれます。食事メニューのタコライスやスパイスカレーは素材の良さを生かした優しい味で、観光客はもちろん地元の方にもファンが多い名物。
スイーツでは、果肉たっぷりのマンゴーパフェや色鮮やかなトロピカルパフェが大人気。フォトジェニックな見た目と南国の香りに「これぞ石垣島!」と気分が上がります。
夜にかけて変わる海の色や夕景も美しく、時間帯を変えて訪れたくなるカフェです。BBQは海を眺めながら楽しめる贅沢なプランで、カップルにもおすすめ。
アクセス:離島ターミナルから車で5分
営業時間:11:00〜20:00
店休日:なし
Hare-caffe(ハレカフェ)
ふわふわパンケーキの名店

玉取崎展望台へ向かう途中の緑豊かなエリアに佇む「Hare-caffe」は、まるで南国の隠れ家のような心地よい雰囲気が魅力の人気カフェ。ウッド調の優しいインテリアと大きな窓から差し込む自然光が心を癒し、旅の途中にふらりと立ち寄りたくなる温かさがあります。
看板メニューは、島の素材のおいしさをぎゅっと閉じ込めたふわふわパンケーキ。ひと口食べれば、しっとりとろけるような食感と優しい甘さが広がり、思わず笑顔になってしまうほど。季節ごとに変わる南国フルーツのトッピングや、自家製の香り豊かなソースとの組み合わせはどれも絶品で、スイーツ好きの旅行者から高い支持を集めています。
テラス席では、穏やかな風と木々の揺らぎを感じながらゆったりとしたカフェタイムを過ごせるのも魅力のひとつ。
アクセス:離島ターミナルから車で7分
営業時間:10:00〜16:00
店休日:月曜
ミルミル本舗
絶品ジェラートが楽しめるカフェ

「ミルミル本舗」は名蔵湾を一望できる小高い丘に立つ人気カフェ。視界いっぱいに広がる青い海と緑のコントラストは息をのむ美しさで、晴れた日は石垣島の離島まで見渡せます。
自社牧場の新鮮な牛乳で作るジェラートは、コクがあるのに後味すっきり。定番のミルクやマンゴーに加え、季節限定フレーバーも大人気。手作りバンズを使ったハンバーガーも好評で、景色を眺めながら頬張る時間は最高の贅沢です。
アクセス:離島ターミナルから車で12分
営業時間:10:00〜18:30
店休日:なし
光楽園(ひかりらくえん)
絶品スイーツが楽しめるカフェ
「島の自然を丸ごと味わえるのが「光楽園」。自家農園で育てたグァバやパッションフルーツ、シークァーサーなどを使用したジュースやスムージーは、どれも濃厚でフレッシュな香りが特徴です。
暑い日には南国フルーツのフラッペが大人気で、観光の疲れを一気に癒してくれます。テラス席からはゆったりとした島時間が流れ、のんびり過ごすだけでリセットされるような心地よさがあります。
アクセス:離島ターミナルから車で15分
営業時間:11:00〜15:30
店休日:火曜・金曜のみ営業
KLATCH COFFEE 石垣
ハンドドリップと自家焙煎コーヒーの店

市街地の中心にある「KLATCH COFFEE 石垣」は、自家焙煎のスペシャルティコーヒーが味わえる専門店。店内にはコーヒーの香りがふんわりと広がり、朝の時間帯は特に至福の空気。
ハンドドリップで丁寧に淹れたアメリカーノは雑味がなくクリアな味わいで、豆本来の甘みをしっかり感じられます。トーストや卵料理がセットになったモーニングプレートは、観光前の腹ごしらえにも最適です。
アクセス:離島ターミナルから車で5分
営業時間:7:00〜17:00
店休日:なし
Banana Cafe(バナナカフェ)
夜も楽しめる石垣島カフェ

「Banana Cafe」は、昼は落ち着いたカフェ、夜はふらりと立ち寄れるバーに変身する人気店。南国らしい明るい店内では、看板メニューのバナナケーキや、とろける生チョコとバナナのパフェが絶品。
夜はライトアップされた店内で、アルコールやフレーバーティーを片手にゆっくり過ごせます。観光後のリラックスタイムにぴったりの一軒です。
アクセス:離島ターミナルから車で5分
営業時間:12:00〜00:00
店休日:なし
石垣島人気カフェとエリア別ガイド

エリアごとにおすすめのカフェを紹介します。石垣島の観光と合わせて、カフェ巡りをお楽しみください!
石垣島市街地(大川・登野城エリア)

・トラベラーズカフェ朔:石垣産車えびカレーややさいバターチキンカレーが人気。
・Banana Cafe:バナナケーキや生チョコとバナナのパフェ。
・喫茶シロクマ:島ケーキやコーヒーが楽しめるクラシックカフェ。
真栄里~海沿いエリア

・島野菜カフェ リハロウビーチ:島野菜と島豆腐入りタコライス、マンゴーワッフル、スペシャルワッフル。
郊外・ドライブ途中(フサキ・川平など)

・ALOALO BEACH 川平:カレーやケーキが楽しめる海辺カフェ。
・光楽園:グァバジュース、シークァーサースムージーなどフルーツメニューが豊富。
石垣島カフェのよくある質問(FAQ)
観光客が比較的少ない午前中や夕方がおすすめです。ゆっくり過ごしたい方は、ランチのピークを避けると静かな時間を楽しめます。
石垣島で外せないスイーツは、南国フルーツを贅沢に使ったパフェやジェラート、そしてふわふわ食感のパンケーキです。加えて、島豆腐や黒糖、紅芋など地元食材を使ったオリジナルスイーツも人気です!
島野菜カフェ リハロウビーチやNatural Garden Cafe PUFFPUFFは、テラス席や広い店内があり、子連れでも安心して利用できます。
まとめ

石垣島のカフェは、絶景や南国の雰囲気、インスタ映えスイーツなど、どの店も訪れたくなる魅力があります。観光の合間に立ち寄る場合は、エリア別におすすめのカフェを選ぶと効率的です。
カフェ巡りを楽しみながら、石垣島の美しい景色や美味しいメニューを満喫して、素敵な旅行体験にしてください。
合わせて読みたい記事はこちら↓
現地ガイドがおすすめする石垣島おすすめグルメ-穴場編-人気のお店もいいけど、地元のおすすめを味わってみたい!というご要望にお応えして、地元民がオススメする石垣島の本当に美味しい穴場グルメ情報をお届けします♪













