仲本海岸(なかもとかいがん)の風景
海側から見る仲本海岸 |
海底サンゴが見えるほどの透明度 |
プールのような海 |
シャワー・トイレあり |
出典:4travel
仲本海岸とは
黒島でNo.1の人気を誇る仲本海岸。こちらのビーチはかなり近くまで海が来ているため、砂浜が少ないですが、休憩できるあずま屋があったり、トイレやシャワー等の設備が充実しています。また、売店(コンビニに近い)もあり、食べ物や飲み物だけでなくレンタル品もあるので手ぶらで来ても大丈夫。干潮時は100mを超すほど巨大な天然プールのようになるのでとても快適にシュノーケリングを楽しめます。但し、海の中には危険な生き物も少なからずいるので注意して入りましょう。また、満潮時は潮の流れが速くなるので気を付けましょう。
仲本海岸での遊び方
仲本海岸は黒島屈指のビーチの為、シュノーケリングを楽しむにはおすすめです。干潮時は特に天然プールのようになるので波もとても穏やかで浸かっているだけでも気持ちいいです。とはいえ、万が一の為にライフジャケットは着用しましょう。また、仲本海岸にもレンタル品はありますが、途中にある黒島研究所であれば無料レンタルできるのでそちらで借りるのもおすすめです。
関連アクティビティはこちら↓
仲本海岸の詳細
名称 |
仲本海岸(なかもとかいがん) |
所在地 |
沖縄県八重山郡竹富町黒島(MAPで見る) |
アクセス |
黒島港から自転車で15分 |
駐車場 |
なし |
食事(周辺) |
あり |
トイレ |
あり |
関連コラムはこちら↓
八重山諸島に点在する美景ビーチ30選
全アクティビティを見る↓
石垣島ツアーズ
←黒島の基本情報・おすすめスポット一覧へ