石垣島-川平公園-
早めにチェックして予約しておこう☆

川平公園とは
石垣島の言わずとしれた景勝地「川平湾」にある公園です。
展望台や遊覧ボートがあったり、公園施設も広く遊歩道も整備されているので、観光客も多く賑わっています。
2008年ミシュラングリーンガイドで三ツ星を獲得した川平湾は見ているだけでも楽しむことができます。
公園内には川平観音堂という小さな神社もあります。
⬇︎川平湾の美ら海で開催!
人気のアクティビティツアー詳細はこちら

川平公園の行き方
川平公園は新石垣空港から車で約35分、離島ターミナルから車で約30分の場所に位置しており、車とバスでアクセスすることができます。
◆新石垣空港から車でアクセスする場合
①国道390号線を北上します。
②209号線が合流するT字路を左折し、87号線の合流する交差点を右折します。
③道なりに進み、於茂登トンネルを過ぎて79号線と合流する交差点を左折します。
④しばらく79号線を道なりに西方向へ進むと207号線と合流するT字路があります。
⑤そこのT字路を右折し、右に海を見ながらしばらく進むと右手に川平公園を確認できます。
◆離島ターミナルから車でアクセスする場合
①離島ターミナルを出て左手の道を進み、市役所通りを左折します。
②桃林寺西通り線ど合流する交差点を右折して進み、208号線と合流する交差点を左折します。
③しばらく208号線を北上し、79号線に入って道なりに進みます。
④左手に石垣商店が見えたら次のY字路を右に曲がり79号線を進みます。
⑤207号線を経由して、右手に海を見ながらしばらく走ると右手に川平公園を確認できます。
◆新石垣空港からバスでアクセスする場合
新石垣空港から米原キャンプ場行のバスに乗車して40分前後で川平湾に到着します。
◆離島ターミナルからバスでアクセスする場合
①石垣港(離島ターミナル)で系統9番の川平リゾート線もしくは系統11番の米原キャンプ線に乗ります。
②川平公園へ向かうには川平リゾート線の方がリーズナブルで早く到着することができます。
↓川平湾への行き方についてもっと詳しく↓

川平公園での遊び方
川平公園の周辺にはグラスボート、展望台、飲食店、アイスクリーム屋さん、お土産屋さんといった様々な施設があるので、ゆっくりと時間を使うことができます。
川平公園の詳細
川平公園は日本百景の一つに選ばれ、また史跡名勝および天然記念物にも指定されている国立公園です。
川平湾の海は透明度が抜群で、水質も非常に優れています。そしてなんと、この海域では黒真珠の養殖も行われています!
海中にはカラフルなサンゴや熱帯魚が生息し、海面の色は七色に変化すると言われています。時間帯によっては川平湾が異なる表情を見せてくれるので、それも楽しみの一つです!
特に川平公園の展望台からは、川平湾全体を一望することができます。
八重山らしい赤瓦造りの東屋もあるので、のんびりと景観を楽しみたい方にはぴったりです!
生き物が豊富に生息しているためシュノーケリングやダイビングに向いているように思えますが、潮の流れが速くアクティビティに向いていません。
ただし、船底が透明のガラス状になってあるグラスボートではクルージングしながら生き物観察を楽しむことができます。
年齢制限がないのでツアーに参加できない小さなお子さまやご高齢の方も安心して参加いただくことができます。
⬇︎川平湾のグラスボート含むツアーはこちら



川平公園付近のおすすめ観光スポット
川平タバガー
川平タバガーは川平公園から向かうには207号線を南下し、川平郵便局がある交差点を右折します。
しばらく道なりに進み、三又路を右折します。そのまま道なりに進むと到着します。
川平タバガーは落ち着いた雰囲気のあるスポットであり、その美しさは八重山で指折りの美しさを誇る波照間島のニシ浜に匹敵するといわれています。
そんな美しい川平タバガーですが、実は観光客にはあまり知られておらずほとんど混み合うことはありません。まだまだ穴場スポットです!
住所:沖縄県石垣市川平
底地ビーチ
底地ビーチは川平公園から向かうには、
①川平公園を出て207号線を北上し、八重警察署川平駐在所や仲間商店のある交差点を左折します。
②しばらく道なりに進み、左手に石垣市消防本部 石垣市消防署川平出張所が見えたら右折します。
③曲がってすぐにY字路を左に曲がります。
④突き当たりのT字路を左折し、そのまままっすぐ進むと底地ビーチに到着します。
底地ビーチは石垣島の西海岸に位置し、1kmにもわたって大きな弧を描くように広がる白砂ロングビーチが特徴的。
白砂ビーチと透明度の高い海、モクマオウの緑といった美しい景観を堪能でき、ミシュラン・グリーンガイド・ジャポンでも二つ星を獲得するほどの島屈指の名勝なんです!
日本一早い海開きが行われるビーチでもあり、トイレやシャワー、更衣室、広い駐車場などの設備が完備されています。
もちろん監視員の常駐やハブクラゲ用のネットが備えられてあるため安全に海水浴を楽しみたい方におすすめです!
住所:沖縄県石垣市川平
電話:0980-86-8686
川平公園の詳細
所在地 | 沖縄県石垣市川平 (MAPで見る) |
アクセス | 離島ターミナルから車で約30分 |
駐車場 | あり |
トイレ | あり |
営業時間 | - |
⬇︎川平湾開催!人気のツアーはこちら



- 口コミ
-
全0 件