黒島-水道記念碑-
石垣島観光情報
◆石垣島観光にはレンタカーが必須!
すぐに埋まってしまうので早めのご予約がおすすめです。
石垣島レンタカー
【電話相談・前日当日予約OK】石垣島のレンタカープランを簡単比較・予約なら石垣島ツアーズ!石垣島を一周するには車で約3時間。全ての観光スポットを効率良く巡るならレンタカー必須です!新石垣空港から無料送迎付き・カーナビ装備・ガソリン満タン返し不要・チャイルドシートのプランまであり。レンタカー以外の移動手段もご紹介!
(全7件)
アクティビティの詳細を見る
すぐに埋まってしまうので早めのご予約がおすすめです。

◆トゥクトゥクや電動トライクも人気!
水道記念碑とは
かつて黒島には水道が通っておらず、井戸の水を汲み生活をしていましたが、昭和50年に西表島から黒島と新城島(パナリ島)に水道が通った記念として碑が建立されました。
水道が通ったことにより、生活が激変したといわれています。
黒島港から黒島小学校へ向かう際に通るので立ち寄ってみるのもいいですね。
黒島行きフェリーご予約はこちら
水道記念碑の詳細
所在地 | 沖縄県八重山郡竹富町黒島 |
アクセス | - |
駐車場 | - |
トイレ | - |
営業時間 | - |
全アクティビティを見る↓
石垣島ツアーズ