竹富島-喜宝院蒐集館-
沖縄の原風景残る『竹富島』へ行こう☆
⬇︎おすすめの竹富島観光ツアー特集はこちら
喜宝院蒐集館(きほういんしゅうしゅうかん)とは
日本最南端に位置する竹富島のお寺。
約4000点の民芸品が展示されており、住職の上勢頭亨氏が60年かけて集めた数多くの民芸品が展示されています。
2000点の内842点が竹富島の伝統的生活用具として、2007年3月7日に沖縄県初の国指定の有形民俗文化財に指定されました。
◆観光しながら学びを得たい方
◆八重山の歴史や文化に触れたい方
◆伝統工芸や古民具に魅力を感じる方
◆静かな空間でゆっくり過ごしたい方
喜宝院蒐集館の行き方
喜宝院蒐集館は竹富港から徒歩約20分、レンタサイクルで約10分の場所に位置しています。
竹富港から集落方面に真っ直ぐ進み、左手に竹富島ぱーら願寿屋・島宿願寿屋が見えたら次の交差点を右折します。
道なりに真っ直ぐ進み、右手に新田観光がある交差点を右折すると右手に喜宝院蒐集館があります。
所在地:沖縄県八重山郡竹富町竹富108
アクセス:竹富港から徒歩20分、レンタサイクルで約10分
喜宝院蒐集館の楽しみ方
日本最南端のお寺ということもあり、竹富島の人気の観光スポット。
入場料は300円で、受付に方がいない場合は机の上のかごの上に入れます。
施設内には八重山諸島に属する新城島(通称:パナリ島)で作られていた八重山で最も古い焼き物である「ぱなり焼」や、沖縄で昔から使われている骨壺である「厨子龜(ずしがめ)」などがあります。
文字の使用がなかった時代に文字の変わりに使用された「ワラサン」、ミンサー織りの模様についても詳しく解説されています。
↓竹富島開催のおすすめツアーはこちら↓
喜宝院蒐集館付近のおすすめ観光スポット
西桟橋
西桟橋は、かつて西表島からの揚げに使われていた105mの桟橋で、2005年に登録に有形文化財に指定されました。
透明度抜群の海にはカラフルなサンゴや熱帯魚が広がり、竹富島随一のサンセットスポットとして人気です。
日没後は満天の星空が楽しめ、絶景スポットとしてもおすすめです。
所在地:沖縄県八重山郡竹富町竹富地先
アクセス:竹富港から徒歩25分、レンタサイクルで約15分
駐車場:なし
食事(周辺):なし
トイレ:なし
世持御嶽(ユームチオン)
世持御嶽は火の神、農耕の神を奉る行事が執り行われており、竹富島の中でも有名な御嶽です。
集落の中央に位置しているため集落散策する際に必ず目にするスポットです。
さまざまなイベントが行われており、10月ごろには島最大の行事である種子取祭が開催されており、五穀豊饒と島民の繁栄を祈願されます。
所在地:沖縄県八重山郡竹富町竹富
アクセス:竹富港から徒歩15分、レンタサイクルで約10分
駐車場:なし
食事(周辺):なし
トイレ:あり
赤山公園
赤山公園は竹富島の集落にあり、約6mの丘の上に高さ4.5mの「なごみの塔」があります。
かつて島を一望できる場所として人気でしたが、現在は上ることができません。
公園では八重山らしい赤瓦家屋や水牛を観察でき、2006年には「なごみの塔」が国の有形文化財に認定されました。
所在地:沖縄県八重山郡竹富町竹富379
アクセス:竹富港から徒歩20分、レンタサイクルで約10分
駐車場:あり
食事(周辺):あり
トイレ:なし
喜宝院蒐集館の詳細
所在地 | 沖縄県八重山郡竹富町竹富108 (Mapで見る) |
アクセス | 竹富港から徒歩20分、レンタサイクルで約10分 |
駐車場 | あり |
トイレ | あり |
営業時間 | - |
- 口コミ
-
全0 件