竹富島-東パイサージ御嶽-
すぐに埋まってしまうので早めのご予約がおすすめです。
◆トゥクトゥクや電動トライクも人気!
東パイサージ御嶽とは
竹富島には28の御嶽があり、御嶽にはそれぞれ意味があり、この東パイサージ御嶽は『島を作り島を育てる神』がいるとされています。
集落の中には拝所や祭場など様々な場所が今でも大切にされていますが、御嶽は竹富島の中で最も重要な聖地となっており、各御嶽には島を守る神々がいるとされています。
東パイサージ御嶽の行き方
東パイサージ御嶽は竹富港から徒歩で約13分、車で約4分の場所に位置しています。
竹富港から集落方向へ向かい、左手に竹富郵便局が見えたら4つ目の交差点を越えたところで右手に東パイサージ御嶽があります。
竹富島行きフェリーご予約はこちら
東パイサージ御獄での遊び方
竹富港から集落へ向かう際に一番最初に見ることができる御嶽。
この御嶽は小さな公園のように見えますが、神々が宿る場所のため、中に入らないようにしましょう。
鬱蒼とした木々に囲まれた御嶽は迫力満点なので、ぜひ集落を行く時に見ていきましょう。
東パイサージ御嶽の詳細
東パイサージ御嶽は竹富島の集落内にあり、この御嶽には島をつくり、島を育てる神が祀られているといわれています。
御嶽とは本土の神社にあたる拝所のことをウタキ(御嶽)と呼んでおり、竹富島では御嶽のことをオン(御嶽)やヤマ(山)、タキ(嶽)、ムル(杜)などと呼んでいます。
沖縄のさまざまな神を祀っており、竹富島には御嶽が28か所近くあります。
祭事が行われる場所として島民の生活と密着している場所なんです。
御嶽は竹富島の中で最も重要な聖地となっており、各御嶽には島を守る神々が祀られています。
竹富島内の御嶽は海岸沿いに9ヶ所、集落の東方に祀られている久間原、花城、波利若の御嶽が3つ、その他に16ヶ所の御嶽があります。
東パイザーシ御嶽は集落にある御嶽の1つとなっています。竹富港から集落へ向かう道中にあるため、観光する際に一番はじめに見ることができる御嶽なんです。
御嶽の周辺には木々が鬱蒼としており神秘的な雰囲気があります。
見た目は小さな公園のように見えますが、島民の方にとって大切な神聖な場所のため見学するだけで立ち入らないようにしましょう。
パワースポットとしても人気であり、気軽にアクセスすることができるので集落散策する際に立ち寄ることができますよ。
東パイサージ御嶽付近のおすすめ観光スポット
竹富郵便局
竹富郵便局は東パイサージ御嶽から向かうには東パイサージ御嶽を出て左に曲がり、4つ目の交差点を右折すると左手にあります。
竹富郵便局は島内唯一の郵便局であり、白い漆喰で縁とられた赤瓦屋根の上には瓦は魔除けのシーサーが設置されています。
昔ながらの八重山の景観を残しています。
周囲には石垣に囲まれています。
局内では竹富郵便局でしか販売のない切手もあるので、ぜひご覧になってくださいね。
所在地:沖縄県八重山郡竹富町竹富500
アクセス:竹富港から車で5分
駐車場:あり
食事(周辺):あり
トイレ:あり
旧与那国家住宅
旧与那国家住宅は東パイサージ御嶽から向かうには東パイサージ御嶽を出て右に曲がります。
曲がってすぐの交差点を左折すると右手にあります。
旧与那国家住宅は1913年に建設された与那国家の住宅であり、竹富島の近代の住居形態と生活様態が竹富島の伝統的建造物となっています。
そのため、2007年には国の重要文化財に指定されました。
所在地:沖縄県八重山郡竹富町字竹富536番地
アクセス:竹富港から車で7分
駐車場:なし
食事(周辺):なし
トイレ:なし
西塘御嶽(ニシトウオン)
西塘御嶽(ニシトウオン)は東パイサージ御嶽から向かうには東パイサージ御嶽を出て左に曲がり、すぐの交差点を左折します。
次の交差点を左に曲がりさらに次の交差点を右折します。その次の交差点を左折すると右手に西塘御嶽があります。
西塘御嶽は竹富島出身の愛郷家として知られる西塘を祀る御嶽です。
西塘は1500年のオケヤアカハチの乱で琉球王府の大将に見出されて、琉球にて勉学を修めました。
特に、土木建築に才を発揮し、首里城壁を設計や園比屋武御嶽石門を造りました。
愛郷者だったため、没後は竹富島に葬られ、そのお墓は現在の西塘御嶽とされています。
所在地:沖縄県八重山郡竹富町竹富島
アクセス:竹富港から徒歩で15分
駐車場:なし
食事(周辺):なし
トイレ:なし
東パイサージ御嶽の詳細
所在地 | 沖縄県八重山郡竹富町竹富(Mapで見る) |
アクセス | 竹富港から車で6分 |
駐車場 | なし |
トイレ | なし |
営業時間 | - |
全アクティビティを見る↓
石垣島ツアーズ
- 口コミ
-
全0 件