黒島-黒島小中学校-
すぐに埋まってしまうので早めのご予約がおすすめです。
◆トゥクトゥクや電動トライクも人気!
黒島小中学校とは
黒島小中学校は黒島の中央部に位置している島で唯一の小・中学校併置校です。仲本・宮里・保里・東筋・伊古の各集落からも同距離に位置しており、生徒数は約20名前後です。横には渦巻き状の展望台があり、ここからは島内全域を一望することができます。
黒島小学校は明治26年6月の創立され、平成4年に百周年を迎えました。中学校は昭和24年4月に新制中学校として創立されました。
黒島小中学校の行き方
黒島小中学校は黒島港から徒歩で約21分、車で約4分の場所に位置しています。黒島港を出て集落方面へ向かって県道213号線を進みます。しばらく道なりに進むと右手にあります。
黒島小中学校の遊び方
小中学校は公共施設なので入って遊んだりしないようにしましょう。近くには渦巻き状の展望台があるので、こちらで島内を景観を堪能してみるといいかもしれません。天気の良い日には海を挟んでは周辺の離島を望むこともできます。
黒島小中学校の詳細
黒島の中心にある黒島小中学校。本校を中心に放射状に道路が延びており、近くには展望台もあります。校舎や校庭はとても美しく、周辺には牧場が広がっているので開放感抜群です。
そんな黒島小中学校では下記の3つの教育目標は掲げています。
①自らよく考え進んで学習する子(知)(よく考える子)
②心豊かで思いやりのある子(徳)(心豊かな子)
③たくましくねばり強い子(体)(たくましい子・ねばり強い子)
自然豊かな黒島ならではののびのびとした教育目標となっていますね。
現在では黒島小中学校という通り、併設校となっていますが、小学校は創立124周年、中学校は68周年といった歴史ある学校なんです。学習はもちろん、伝統文化を尊重し、芸能舞踊や各集落の行事は伝承されており児童生徒の精神的発達にも大きく寄与しています。
黒島小中学校付近のおすすめ観光スポット
黒島展望台
黒島展望台は黒島の中央あたりに位置し、黒島小中学校の横にある展望台です。存在感ばっちりのため簡単に見つけることができます。
黒島展望台は渦を巻くような形をしており、登りながらあたりを見渡すことができます。高さ10mとそれほど高い展望台ではありませんが、平坦の地形の黒島のため島内を一望することができます。また、天気の良い日には海を挟んで西表島や竹富島、石垣島を望むこともできます。
住所:沖縄県八重山郡竹富町黒島
アクセス:黒島港から徒歩で約1分
駐車場:なし
食事(周辺):なし
トイレ:なし
黒島郵便局
黒島郵便局は県道黒島港線を抜けた先、東筋集落にある八重山らしい赤瓦の屋根が特徴的な郵便局であり、島で唯一の郵便局なんです。本土の郵便局同様に平日営業で、ATMもあります。
また、消印は黒島ならではのものがもらえるので記念に葉書や郵便物を出してみるのもいいですね。
所在地:沖縄県八重山郡竹富町黒島1032-1
アクセス:黒島港から徒歩で23分
駐車場:あり
食事(周辺):あり
トイレ:あり
プズマリ(先島諸島火番盛)
プズマリ(先島諸島火番盛)は船浦御嶽近くの宮里海岸の集落寄りの場所にある史跡です。貿易船や異国船監視などに監視するために造られた火番盛の一つであり、昔は電話がなかったため異国船を発見した時に狼煙を上げて知らせていました。周辺離島がリレー方式で狼煙を上げて石垣島の琉球府の役所へ伝えています。八重山諸島や宮古諸島などにいくつか火番盛があり、それらを総称して先島諸島火番盛と呼んでいます。
所在地:沖縄県八重山郡竹富町黒島
アクセス:黒島港から自転車で5分
駐車場:なし
食事(周辺):なし
トイレ:なし
黒島小中学校の詳細
所在地 | 沖縄県八重山郡竹富町黒島 |
アクセス | 黒島港から徒歩で約21分、車で約4分 |
駐車場 | あり |
トイレ | あり |
営業時間 | - |
- 口コミ
-
全0 件