さらに
絞り込む
該当プラン数 437

4.9 (口コミ10件)

総合評価 4.9

(10件)

直近で14人が検討しています。
会員登録不要
予約・空き状況を見る
金額 1名様:4,500
時間帯 9:30 / 13:00 / 14:30 / 15:30
所要時間 約60〜90分
開催期間 通年
このプランの特徴

【石垣島】お土産やインテリアとしても大人気!伝統的『八重山みんさー織』テーブルセンター(大サイズ)作り体験★雨の日もおすすめ

八重山「みんさー織り」の魅力を体験!
自分や大切な方への旅のお土産にもどうぞ◎

八重山みんさー織りの一環である「織り」を、実際にお客様自身が体験しすることができます。

経験がない方でも、指導員の丁寧なサポートで安心!自作の織物は石垣島のお土産にもぴったりです。

【石垣島】お土産やインテリアとしても大人気!伝統的『八重山みんさー織』テーブルセンター(大サイズ)作り体験★雨の日もおすすめ

気軽に楽しめる体験は
飛行機前後の空き時間にもおすすめ☆

体験場所があるのは新石垣空港〜車で約20分、フェリーターミナル〜車で約5分のアクセスの良いエリア。

市街地〜空港間のバスの停留所が目の前にあるので、気軽に立ち寄ることができます◎駐車場も完備!

【石垣島】お土産やインテリアとしても大人気!伝統的『八重山みんさー織』テーブルセンター(大サイズ)作り体験★雨の日もおすすめ

幸せを願う思いを込めて・・・
昔と変わらない手作業の工程に挑戦!

「八重山ミンサー」は鮮やかな色彩で、五つと四つの絣に「いつ(五つ)の世(四つ)までも、末永く。」というステキな想いが込められています。

このプランでは、約27cm×40cmのテーブルセンサー作りに挑戦できます。

【沖縄・石垣島】はじめての方歓迎の織物体験!伝統的”八重山みんさー織”テーブルセンター【大サイズ】雨の日もおすすめ★

雨の日でもゆったり過ごせる♪
お土産売り場やカフェ、資料展示コーナーまで充実!

館内にはミンサー織の資料展示やカフェもあるので、雨の日に訪れてもゆったりと過ごすことができます。

お土産売り場にはミンサー織の小物やバックも販売しており、同じものが一つとしてないデザインやカラーに目移りしてしまうかも!

⬇︎1時間以内に完成!小サイズプランはこちら⬇︎

参考スケジュール
内容
店舗に集合
➡︎開始時間の5分前にお越しください。
糸の色を選択
レクチャーを受けながら制作スタート!
➡︎指導員が直接丁寧に指導するので初めての方でも安心して楽しめます。
指導員が最後の仕上げをして完成!
➡︎完成品と参加証明書は後日郵送いたします。

*織機は二台ずつご用意しているため、二名様以上での体験は交代制になります。

*織機によって色が決まっているので同時に同じ色の作成ができない可能性がございます。

コース内容と詳細
価格
1名様 :4,500
※現地支払いの場合は現金のみになります。クレジットカード希望の場合は事前決済をご選択ください。
料金に含まれるもの
体験料、指導料、材料費(サイズ約27cm×40cm)
持ち物
特になし。着脱のしやすい履物をお勧めします。
集合・解散場所
〒907-0004
沖縄県石垣市登野城909
あざみ屋みんさー工芸館(本店)
Google Mapを見る)
※開始時間の5分前にお越しください。
開催場所
石垣島
開催期間
通年
開催時間
9:30/13:00/14:30/15:30
対象年齢
9歳以上
小学3年生・140㎝以上の方
参加可能人数
1〜4名様(最少催行人数:1名)
申込み締切
1日前の17:00まで

*ご予約の前には必ず注意事項をご確認下さい。

*石垣島外からお越しの方は石垣港行きのフェリーにご乗船下さい。
フェリーチケットのご購入はこちら


《 特記事項 》

*体験時の作品は、作品見本と色・デザインが異なる場合もございます。

*作品は後日受け取りとなります(郵送の場合は送料無料です)。

*海外からのお客様の場合は、後日受け取りが可能な方に限ります。

*沖縄県・石垣市独自の緊急事態制限発令や台風接近時には、体験織りの休館、事前予約もキャンセルになる場合がございます。


※For International Customers※

Works created during the weaving experience require time for finishing and cannot be picked up on the same day.
Only those who can pick up their work approximately two days later or later, or who have a shipping address within Japan, are eligible to participate in the weaving experience.
We appreciate your understanding.

口コミ
全10 件

ニックネーム(任意)

年齢

総合評価必須
口コミ内容必須
体験/利用中の写真(任意)
※アップロード可能な画像は5MB以下に限ります。 素敵な写真付きでの投稿をお待ちしています☆

5
小鉄さん30代
投稿月:2024/10

ずっとしてみたかったミンサー織り体験!台風きてるのがわかってたけど、何かしたくて室内で楽しめるミンサー織りを即予約しました♪スタッフさんがまず手本で丁寧に教えてくれて、リズム良く簡単に編むことができました。受け取りは次の日以降に取りに行くか郵送になります。綺麗に整えてラッピングもしてくれて、修了証書もくれます(笑)ミンサー織り普通にハマりそう!小サイズだと物足りなかったかもしれないので、私は大サイズにして正解でしたo(^_^)o

続きを読む

5
ユーザー_wfrpさん20代
投稿月:2024/10

夫婦で参加しました。 最初は何だか複雑かなと思っていましたが、手順比較的シンプルで、かつ優しくレクチャーしていただけるので、編み物など縁がない私でも楽しめました。 仕上げはお店の方にしていただけるので、綺麗になります。お家の玄関で愛用しています。 自宅帰ってきた時に自分の作ったミンサー織りが出迎えてくれる生活、皆さんもぜひ体験ください。

続きを読む

5
ユーザー_spynさん20代
投稿月:2024/04

ミンサー織が好きで、体験させていただきました。 見本を見せていただいたり、わかりやすく説明していただいたおかげで、最後まで織ることができました。とても楽しい時間でした

続きを読む

5
ユーザー_nssqさん20代
投稿月:2024/04

機織りはやったことがなく形になるか不安でしたが、丁寧にアドバイスをもらい60分程度で仕上げることができました。リズムを掴むとトントンと仕上がっていくので楽しかったです。

続きを読む

5
ユーザー_oirgさん40代
投稿月:2024/04

もともと手芸は好きですが、機織りは初めての体験でした。自分の中でトン踏み換えてトントンと慣れてきてリズムが出てくると楽しい!

続きを読む

5
ユーザー_ofqaさん30代
投稿月:2024/04

妻と2人で体験しました。 以前からミンサー織りの物が手作りで欲しかったので申し込みました。 丁寧に教えてくださり、織物の楽しさも知れて、大変有意義でした。

続きを読む

4
ユーザー_fnjrさん50代
投稿月:2024/04

先生に教えて頂きながら、楽しく体験出来ました。旅行が終わり暫くして届きまして、丁寧に送って下さった感謝の気持ちと楽しかった思い出にまた石垣島に行きたい思っています。ありがとうございました。

続きを読む

5
ユーザー_vxdlさん40代
投稿月:2024/04

初めてでしたが、素敵なテーブルセンターに仕上がりました。 とても親切丁寧に教えていただき、小学生の息子はあっという間に織り上げていきました。 また違う作品を作ってみたいです。

続きを読む

5
ユーザー_uuorさん10代
投稿月:2024/02

優しく丁寧に教えてくださいました。時間があれば大きいものに挑戦したかったです。

続きを読む

5
ユーザー_ghziさん10代
投稿月:2024/02

穏やかな女性に優しく丁寧に教えていただきました。楽しかったです。時間があればもっと大きいものに挑戦したかったです。

続きを読む

直近で14人が検討しています。

条件から探す

予約から参加の流れ

  • 予約から参加の流れ ツアーを探す

    ツアーを探す

    時間帯や体験内容から
    希望のツアーを選択♪

  • 予約から参加の流れ プランを予約

    プランを予約

    日付や人数、オプション
    などを選んで申し込み!

  • 予約から参加の流れ メールを確認

    メールを確認

    予約完了後、メールで
    詳細が届きます☆

  • 予約から参加の流れ ツアーに参加

    ツアーに参加

    あとは参加するだけ!
    思いきり楽しもう♪

メガホンのアイコン
時計のアイコン
営業中 8:00〜17:00
ハンドルのアイコン
マップのポイントのアイコン
ヤシの木のアイコン
靴のアイコン
地球儀のアイコン
-この記事をシェアする-
当日予約OK
SALE